最近のできごと
以前のできごと 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11
新年明けましておめでとうございます⛩
1月の営業カレンダー🍶
ご来店・ご注文調整、本年もどうぞ宜しくお願いします。
![](img_news/2025_0105a.jpg)
新潟県長岡市 朝日酒造様より「元旦しぼり」のご紹介です
![](img_news/2025_0105b.jpg)
1,830mlオンリー 3,080円(税込)
🌾:新潟県産米
精米歩合:60%
アルコール分:18度
![](img_news/2025_0105c.jpg)
新年を祝う搾りたてのフレッシュで豊かな味わいが特徴の生酒です。アルコール度数が18度ながらすっきり旨口に仕上がってます🍶
![](img_news/2025_0105d.jpg)
12月・年末年始の営業カレンダー
ご来店・ご注文調整、宜しくお願いします🍶
![](img_news/2024_1201.jpg)
歳を重ね🤭頭の回転が鈍くなってるのを痛切に感じる今日この頃
深呼吸して業務にあたります
![](img_news/2024_1201b.jpg)
神奈川県海老名市 泉橋酒造様より
季節限定商品 新酒「いづみ橋 純米吟醸 しぼりたて 楽風舞」のご紹介です
1,800ml 3,520円(税込)
🌾:神奈川県産楽風舞100%
精米歩合:55%
アルコール分:16度
フレッシュでキレの良い酸でスッキリとした🍶
![](img_news/2024_1127a.jpg)
全国でも珍しい酒米「楽風舞」を使用
ラベルの雪の下には、赤とんぼのたまごが2つ🥚🥚
泉橋酒造さんのシンボルマークである赤とんぼの
一生を表現したラベルの冬酒シリーズです
![](img_news/2024_1127b.jpg)
11月の営業カレンダー🍶 ご来店・ご注文調整、宜しくお願いします!
![](img_news/2024_1102c.jpg)
おかげさまで、110名様の日本酒ファンを迎え、22の蔵元・ブルワリー様にご協力いただき第48回酒味の会が無事終了しました。本当にありがとうございました
![](img_news/2024_1102b.jpg)
店主より
「酒造りは日本の文化として伝承して広めていかなければならず、これからも日本酒ファンを増やす努力をしていきます!」
今後とも、どうぞ宜しくお願いします
![](img_news/2024_1102.jpg)
岩手県岩泉町 泉金酒造様より
「龍泉八重桜 純米吟醸 龍泉洞貯蔵酒」の
ご紹介です🍶
1800ml 3,630円(税込)
720ml 1,815円(税込)
🌾:吟ぎんが
精米歩合:55%
アルコール度数:15度
酒蔵近くの龍泉洞トンネル内のセラーで熟成させた秋あがり🍶
残りわずかです。
![](img_news/2024_1008a.jpg)
![](img_news/2024_1008b.jpg)
10月の営業カレンダー
5(土)は臨時休業となります
ご来店・ご注文調整宜しくお願いします🍶
![](img_news/2024_1001.jpg)
須川岳(栗駒山)の紅葉🍁 山頂はいい感じとの情報です
![](img_news/2024_1001b.jpg)
ご準備できました。
当日受付の、混雑回避の為前売りチケット🎫のご協力宜しくお願いします!
こちら
![](img_news/2024_0920.jpg)
本日9/11(水)岩手にも
熱中症警戒アラートが発表されました📣
蒸し暑さも続いてます
こんな日におすすめしたいのが見た目も涼しげな🍶
新潟県長岡市 朝日酒造様より
「久保田 千寿 純米吟醸」のご紹介です
1,800ml 3,476円(税込)
720ml 1,617円(税込)
🌾:五百万石
精米歩合:麹米50%・掛米55%
アルコール分:15度
辛口でキレがあり、スッキリとした味わい
常温・ぬる燗でもいけます
![](img_news/2024_0911.jpg)
9月の営業カレンダー ご来店・ご注文調整宜しくお願いします
![](img_news/2024_0904a.jpg)
🏮酒味の会🏮今回で48回目
くわしくはこちら
![](img_news/2024_0904b.jpg)
画像は昨年の様子です
皆様のご参加お待ちしております
長野県大町市 市野屋様より
季節限定商品「ひやおろし 特別純米」のご紹介です🙋
1,800ml 3,080円(税込)
720ml 1,540円(税込)
🌾:長野県産米100%
精米歩合:60%
アルコール分:15度
豊かな味わい🍶
普段の家庭の食卓にいつもの酒としてオススメ
可愛らしい🐇のラベルデザインも杜氏が書いてます✏️
朝晩はやっと過ごし易くなりひやおろし🍶がしっくりくるようになりました!
![](img_news/2024_0830a.jpg)
![](img_news/2024_0830b.jpg)
宮城県栗原市 萩野酒造様より
「日輪田 生もと純米酒 ひまわり」のご紹介です🌻
1,800ml 3,300円(税込)
720ml 1,760円(税込)
🌾:吟のいろは
精米歩合:60%
アルコール分:16度
しっかりとした酸に適度な甘さ🍶
⚠️残存ガスによって栓が外れる可能性がありますので必ず瓶を立てた状態で冷蔵保管願います⚠️
まだまだ当分厳しい猛暑😥と天候の変化に⚠️ですね
![](img_news/2024_0809.jpg)
8月の営業カレンダー🍶
ご来店・ご注文調整、宜しくお願いします。
![](img_news/2024_0801a.jpg)
🍻全国地ビールフェスティバルin一関🍻
今年は、8/23(金)・24(土)・25(日)の開催です
お待ちしております。
![](img_news/2024_0801b.jpg)
第27回全国地ビールフェステバル in 一関のチラシが完成しました!
参加ブルワリーやおつまみ出店者などを掲載しておりますのでチェックしてみてください。
市役所や観光協会などで配布しています。
![](img_news/2024_0801b.jpg)
今年から、チケットはございません。各ブースで直接お支払いです。
地ビールの価格、やサイズなどは各出店者により異なります。当日各ブースにてチェックしてください。
開催まであと1カ月と少し。楽しみですね。
![](img_news/2024_0720.jpg)
7月の営業カレンダー
ご来店・ご注文調整、宜しくお願いします
![](img_news/2024_0702a.jpg)
先日ご案内致しました、DATE SEVEN🍶🍶入荷しました!
お早めにどうぞ🙋️>
![](img_news/2024_0702b.jpg)
宮城県の7蔵🍶様(勝山・墨廼江 ・萩の鶴・山和・黄金澤・浦霞・伯楽星)より、DATE SEVENのご紹介です。
画像2本共 同スペック🍶
純米大吟醸
720ml 2970円(税込)
🌾:山田錦100%
精米歩合:46%
アルコール分:16度
左側🎋墨廼江 style 彦星ボトル
爽やかな香とキレ味の良さ、海の幸と相性抜群
右側🎋勝山style 織姫ボトル
ふくよかで透明感、さまざまな料理をワンランク上に。
当店では、飲み比べセットとし2本同時購入・店頭販売に限らせてもらいます。
入荷は7月以降、数量限定となりますので、お早めにどうぞ。
例年の抜栓解禁日は7/7ですが、今年の🎋は日曜日、本年に限りお手元に届いた時点で👌とのことです。
![](img_news/2024_0625.jpg)
宮城県栗原市 萩野酒造様より、「萩の鶴 真夏の猫 純米吟醸 別仕込」のご紹介です。
1,800ml 3,630円(税込)
720ml 1,925円(税込)
🌾:宮城県産美山錦
精米歩合: 48%
アルコール分:15度
ガス感あるフレッシュな口あたりで華やかフルーティ🍶
よく冷やしてお楽しみください。
![](img_news/2024_0615.jpg)
第27回全国地ビールフェスティバルin一関
参加ブルワリーが決まりました!!
今年は北は北海道、南は宮崎まで全国から56ブルワリーが参加!!ブルワリー自慢の150種類以上の地ビールが楽しめます。
参加ブルワリー詳しくはこちらFB HP
![](img_news/2024_0612.jpg)
今年で27年目を迎える全国地ビールフェスティバルin一関は、運営の方法を大きく見直すことになりました。
《チケットを発行しません》
ビール、おつまみやグッズの購入はブースで直接お支払いいただく方式に変更します。キャッシュレス決済の対応はブースごとに異なります。
《ビールの単価はブースごとに異なります》
昨年までは実行委員会で1杯の単価を決定しておりましたが、今年から出店者の自由とします。大きさや売り方も様々で、中には、飲み比べセットを販売するブルワリーもいるとか・・・地ビールフェスティバルの楽しみ方が広がりますね。
《お持ち帰りビールの解禁》
一部のブルワリーが瓶や缶に入ったお持ち帰り用の地ビールの販売を行います。印象に残ったビールをお家で!!お土産に1本いかがですか?
![](img_news/2024_0605.jpg)
6月の営業カレンダー🍶
月末の3連休は、蔵元訪問へ出掛けます
ご来店・ご注文調整、宜しくお願いします
![](img_news/2024_0601a.jpg)
念願のドラゴン🐉アイ
天気予報を確認し急遽行って来ました!
タイミングバッチリ👌
![](img_news/2024_0601b.jpg)
秋田県湯沢市 木村酒造様より「純米吟醸 バタフライエフェクト アナザー」のご紹介です
1,800ml 3,650円(税込)
720ml 1,740円(税込)
🌾:秋田酒こまち
精米歩合:55%
アルコール分:13.5度
酒米由来の綺麗さや旨みの優しい膨らみ
甘みと酸のバランス
どうぞお楽しみください
良いお天気が続く予報の後半戦
しっかり冷やして😊
お待ちしております♪
![](img_news/2024_0502.jpg)
5月の営業カレンダー。
プライベートなイベントがあり不規則なお休みをいただきます。ご来店・ご注文調整、宜しくお願いします。
![](img_news/2024_0501a.jpg)
最近の晩酌のアテ。 ほたるいか🦑が美味しくて。
![](img_news/2024_0501b.jpg)
4月の営業カレンダー🍶 ご来店・ご注文調整、宜しくお願いします。
![](img_news/2024_0405a.jpg)
ただいま
makuakeサイトにてクラウドファンディングに挑戦しております
本プロジェクトを通じ
コロナ禍で縮小した地域のクラフトビール文化や
地域経済を活性化させていきたいと考えています
ご賛同いただける方は、是非応援よろしくお願いします
収益の一部は
今年🍻新たなフェーズに移る
「第27回全国地ビールフェスティバルin一関」
の活動へ寄附させていただきます
こちら🔗
![](img_news/2024_0405b.jpg)
新潟県長岡市 朝日酒造様より「久保田 純米吟醸 にごり」のご紹介です。
720ml 1,430円(税込)
🌾:五百万石
精米歩合:60%
アルコール度数:13度
さらっとなめらか
フルーティですっきりとしたにごり酒🍶
![](img_news/2024_0321a.jpg)
![](img_news/2024_0321b.jpg)
雪がちらつく中、お墓参り ご先祖様へ感謝を込めて🙏
![](img_news/2024_0321c.jpg)
お取引様訪問もあり、不定期なお休みをいただきますがご来店・ご注文調整よろしくお願いします。
![](img_news/2024_0301a.jpg)
ワカサギシーズン。雪の少ない今季はもっぱらドーム船です。
![](img_news/2024_0301b.jpg)
2丁拳銃と魚群探知器を駆使し挑みます。ご馳走様でした。
![](img_news/2024_0301c.jpg)
ご来店・ご注文調整宜しくお願いします。
![](img_news/2024_0201a.jpg)
伊勢旅の続き⛩️
伊勢神宮の正式参拝では、参拝をする前に強力な浄化力をもつ海の神社、二見興玉神社に一番最初に参拝すると言われてます。正式参拝を翌日に控えもちろん参拝🙏その神社にある夫婦岩(画像2枚目)縁結び・夫婦円満などのご利益もしっかり🙏
おかげさまで🥺旅行の後に、夫婦揃って仲良く風邪ひき🤧これもご利益????笑笑
![](img_news/2024_0201b.jpg)
1月の営業カレンダー🍶ご来店・ご注文調整、本年もどうぞ宜しくお願いします。
![](img_news/2024_0101.jpg)
能登半島地震の影響で入荷が遅れておりました、新潟県長岡市 朝日酒造様より、「元旦しぼり」のご紹介です。
あらためまして今回の地震により被災された皆様には、心よりお見舞い申し上げます。
1830mlオンリー 3,080円(税込)
🌾:新潟県産米
精米歩合::65%
アルコール分:18度
干支を描いた絵馬と共に、搾りたてでフレッシュな生酒の味わいをお楽しみください
![](img_news/2024_0101b.jpg)
12月の営業カーレンダー、ご来店・ご注文調整、宜しくお願いします。 念願✨の夢が叶った居酒屋列車企画、無事終了と思ってホッとしたら、もう12月。 今月もバタバタしそうです。
![](img_news/2023_1201a.jpg)
![](img_news/2023_1201b.jpg)
11月の営業カレンダー、ご来店・ご注文調整宜しくお願いします
![](img_news/2023_1102a.jpg)
一関の市街地は、紅葉🍁で色づき青空とのコントラスト、とても気持ち良いです。️
![](img_news/2023_1102b.jpg)
10月もバタバタ駆け抜けました、酒味の会🍶・長女の仏前結婚式。
![](img_news/2023_1102c.jpg)
11月はヌーボー🍷・酒発進行🚃〜、お楽しみに‼️
![](img_news/2023_1102d.jpg)
10月の営業カレンダー、ご来店・ご注文調整、宜しくお願いします。
![](img_news/2023_1004a.jpg)
🏮今年もやります🏮「第47回 酒味の会」前売りチケット発売しております。
門外不出の酒🍶や各蔵元との交流、どうぞお楽しみください🍶️
![](img_news/2023_1004b.jpg)
![](img_news/2023_1004c.jpg)
福岡県久留米市 杜の蔵様より、「杜の蔵 純米吟醸 ひやおろし」
のご紹介です。
1,800ml 3,300円(税込)
720ml 1,650円(税込)
🌾:福岡県産 夢一献
精米歩合:55%
アルコール分:16度
涼しげな香りときれいな旨みのバランスが絶妙🍶
季節限定販売・本数限定商品です、お早めにどうぞ!
![](img_news/2023_0926.jpg)
秋田県大仙市 秋田清酒様より、「刈穂 純米吟醸 秋 kawasemi -あきかわせみ-」のご紹介です。
1,800ml 3,630円(税込)
720ml 1,815円(税込)
🌾:秋田酒こまち
精米歩合:50%
アルコール分:16度
kawasemiシリーズの秋商品
春・夏を蔵内でゆったりと低温で貯蔵熟成
香味あざやかで旨味の凝縮した味わい🍶
季節数量限定商品です、お早めにどうぞ!
![](img_news/2023_0916.jpg)
2023.9.10 「居酒屋🏮列車🚃酒発(しゅっぱつ)進行」
遅くなりました🍶9月の営業カレンダーです。ご来店・ご注文調整宜しくお願いします!
8月は4年ぶりのいろんな行事でいっぱいいっぱい。せっかくご来店のお客様には店主が留守にする事も多く、消化不良でお帰りになったのではないかと‥‥。申し訳ありませんでした。
![](img_news/2023_0910a.jpg)
さて、今回はJRさんとのコラボ企画のご案内です。この度ご縁あって「居酒屋🏮列車🚃」をプロデュース、いろんな方々を巻き込んで、またも頭の中は🌀🌀🌀です笑笑。
9月11日午後2時からこちら(https://www.jrview-travel.com/reserve/travelItem/detail)よりエントリーお願いします。
鉄道ファンにより、瞬間で売り切れキャンセル待ちになるようですが、皆様のご参加お待ちしております。️
![](img_news/2023_0910b.jpg)
ご来店・ご注文調整、宜しくお願いします!
![](img_news/2023_0817.jpg)
秋田県横手市 大納川様より、「大納川・天花 純米 ペリカンラベル」のご紹介です。
1,800ml 2,530円(税込)
720ml 1,375円(税込)
🌾:あきたこまち100%
精米歩合:70%
アルコール分:15度
食べて美味しい「あきたこまち」米の旨みを十分引き出した味わいと、辛口でキレよい後味🍶
![](img_news/2023_0814a.jpg)
美味しさと幸せ運ぶペリカン純米🍶、お盆のおもてなしに是非どうぞ‼️️
![](img_news/2023_0814b.jpg)
8月の営業カレンダー、ご来店・ご注文調整、宜しくお願いします🍶
なお、一関夏祭り🎋、お盆、全国地ビールフェスティバルin一関🍺等により、時短営業もございますのでご確認願います。
![](img_news/2023_0804a.jpg)
今日の岩手県は熱中症警戒アラート🚨発令中、皆様気をつけてお過ごしください!️
![](img_news/2023_0804b.jpg)
7月の営業カレンダー、ご来店・ご注文調整お願いします🍶
![](img_news/2023_0701a.jpg)
来月開催される「全国地ビールフェスティバルin一関」いよいよ前売りチケット🎫が発売となりました🍻地ビール&おつまみの購入にも使用できます。当店でも販売しておりますので、お早めにどうぞ🙋️
![](img_news/2023_0701b.jpg)
群馬県館林市 龍神酒造様より、「尾瀬の雪どけ 純米大吟醸 MANHATTAN 生詰」のご紹介です🙋
1,800ml 3,740円(税込)
720ml 1,870円(税込)
🌾:五百万石20% 八反錦80%
精米歩合:50%
アルコール分:15度
穏やかな芳香、繊細でキメが細かい綺麗な味わい🍶和食に合うクラシック仕様。
和食に合うをテーマに開発された珍しい八反錦🌾
ネーミングも原料米の五百万石の万と八反錦の八反でマンハッタン🗽なるほど🧐
![](img_news/2023_0613.jpg)
秋田県由利本荘市 齋彌酒造店様より、「雪の茅舎 純米吟醸 山田穂 生酒」のご紹介です🙋
1,800ml 4,400円(税込)
720ml 2,200円(税込)
🌾:兵庫県産山田穂100%
精米歩合:55%
アルコール分:16度
山田穂特有の爽やかな飲み口に、後味はスッキリとしたキレがあります🍶
![](img_news/2023_0608.jpg)
本日、関東甲信地方が梅雨入り、東北にももうすぐやってきますね☔️
6月の営業カレンダー、ご来店・ご注文調整宜しくお願いします🍶️
![](img_news/2023_0602a.jpg)
昔、母の日にプレゼント🎁地植えしたテッセンが、今年とても綺麗に咲きました。
テッセンのつるは、鉄でできているかのように強く、どんどん伸ばして生長する姿は、存在感あり大好きな花です。
![](img_news/2023_0602b.jpg)
山形県酒田市 東北銘醸様より、季節限定酒「初孫 旬香」純米大吟醸のご紹介です🍶
1,800ml 3,300円(税込)
720ml 1,650円(税込)
🌾:山形県産「出羽燦々」100%
精米歩合:50%
アルコール分:15.5度
さわやかな吟醸の香りとふくらみがある旨さ、冷やしてワイングラスでお楽しみください♪️
![](img_news/2023_0519a.jpg)
いつの日か一緒👶に杯🍶を傾ける時を想像して。
![](img_news/2023_0519b.jpg)
宮城県気仙沼市 black tide brewing様より、クラフト缶ビール4種のご紹介です。
画像左より
・Super Monster Gold
ダブルIPA 870円(税込)
・Twin Dragon
Hazy IPA 870円(税込)
・KAMINARI
甘いベリー系やグレープフルーツのような柑橘感 870円(税込)
・Far & Away
ドライホップドラガー820円(税込)
気象予報士のビールが美味しく飲める気象条件、岩手県一関市はまさしく今でしょう。️
![](img_news/2023_0505a.jpg)
![](img_news/2023_0505b.jpg)
![](img_news/2023_0505c.jpg)
5月の営業カレンダー、ご来店・ご注文調整よろしくお願いします💁
土曜日・㊗️日の営業日は、閉店時間17時となっておりますので、お気をつけください。️
![](img_news/2023_0501.jpg)
当店前の芝桜🌸が満開です。 ご来店お待ちしております🍶
![](img_news/2023_0501b.jpg)
宮城県栗原市 萩野酒造様より、「萩の鶴 純米吟醸 雄町(氷温熟成酒)」のご紹介です🙋
1,800ml 3,850円(税込)
720ml 2,035円(税込)
🌾:岡山県産雄町100%
精米歩合:50%
アルコール分:15度
約一年特別に氷温熟成、穏やかで上品な香りと洗練された味わい🍶
![](img_news/2023_0413a.jpg)
初詣や節分会で有名な「成田山新勝寺」へ、駆け足で巡りましたがスケールの大きさにただただ圧倒😲
![](img_news/2023_0413b.jpg)
️
![](img_news/2023_0413c.jpg)
️
![](img_news/2023_0413d.jpg)
️
![](img_news/2023_0413e.jpg)
また、観光ルートとは逆で帰り際に参道散策。風情ある鰻屋さんの店先でウナギをさばいたり焼いたりする様子も見ることができ、お腹を空かせてくるべきと反省しました😉
![](img_news/2023_0413f.jpg)
4月の営業カレンダーです、ご来店・ご注文調整宜しくお願いします🍶
店舗隣の倉庫に新しく冷蔵庫を設置の為、駐車場での作業もあり、しばらくの間ご不便をおかけいたしますが、どうぞ宜しくお願いします🙇️
![](img_news/2023_0401a.jpg)
このところの陽気で🌸一関遊水地公園内も色付き始めました、週末は満開でしょうか♫
![](img_news/2023_0401b.jpg)
️
![](img_news/2023_0401c.jpg)
️
![](img_news/2023_0401d.jpg)
3/19(日)〜21日㊗️は3連休となります、ご来店・ご注文調整宜しくお願いします🙇
群馬県館林市 龍神酒造様より、「尾瀬の雪どけ 桃色にごり 純米大吟醸生酒」のご紹介です。
1,800ml 3,450円(税込)
720ml 1,890円(税込)
🌾:国産米
精米歩合:50%
アルコール分:10度
着色料一切不使用、酵母の出す色により桃色になる、米と麹だけで醸造しています。甘酸っぱい味わい、低アルコールでやさしい飲み口です。
![](img_news/2023_0319.jpg)
New York🗽から🌸の便りが!
一昨年の年末に身重の二女を送りだし初孫の誕生から、いよいよ来週、家族で帰国します✈️
スマホアプリで日々の成長は見てましたが、やっと直に会って抱きしめる瞬間を今から想像すると、きっと泣いてしまいそう🥺もういくつ寝ると‥と、今から緊張しています。
![](img_news/2023_0319b.jpg)
宮城県栗原市 荻野酒造様より、「萩の鶴 純米吟醸 別仕込生原酒 さくら猫」が入荷しました🙋
1,800ml 3,630円(税込)
720ml 1,925円(税込)
🌾:美山錦100%
精米歩合:48%
アルコール分:15度
2023年はうすにごり生原酒🍶
未開封でも味の変化が早いので、新酒らしさをお楽しみ頂けるよう、お早目にお試しください♪
![](img_news/2023_0309a.jpg)
いよいよWBC⚾️が開幕、気温上昇と共にテンションMAX、岩手の宝の活躍が楽しみです!
![](img_news/2023_0309b.jpg)
3月の営業カレンダー、ご来店・ご注文調整宜しくお願いします。
![](img_news/2023_0301a.jpg)
今年こそは必ずと、地ビールフェスティバル開催決定に伴いイベントを企画致しました!
![](img_news/2023_0301b.jpg)
宮城県気仙沼市のBLACKTIDEBREWINGさんの6種飲み比べです。リコルトのおつまみプーレトといかがでしょうか?
お問い合わせは、当店もしくはリコルトまでお気軽にどうぞ🙋️
![](img_news/2023_0301d.jpg)
奈良県葛城市 梅乃宿酒造様より、「あらごしパイン」のご紹介です。
720ml 1,815円(税込)
アルコール分:6度
絶妙な甘味・酸味のバランスとパインアップル特有の繊維感が果実そのもののジューシーさを感じます。
お客様👩の強いリクエストにより入荷しました!梅乃宿あらごしシリーズの新しい仲間です。
![](img_news/2023_0223a.jpg)
一関キャッシュレス還元PayPayでのお支払いの場合、事前にクーポンの取得が必要です、又早期終了の場合もございますので宜しくお願いします♪
山梨県大月市 笹一酒造様より、「旦 純米吟醸 無濾過生原酒」のご紹介です。
1800ml 3,500円(税込)
720ml 1,800円(税込)
🌾:山田錦100%
精米歩合:55%
アルコール分:15度
きれいな含み香と角がないまろやかな旨みがやさしく口中に広がります。昨年よりスッキリ🍶呑み飽きしません。
![](img_news/2023_0218a.jpg)
☆お知らせ☆
早期終了する「いわて県民応援 プレミアムポイント還元キャンペーン」に代わって、来週からは一関商工会議所主催「PayPayポイント還元キャンペーン」が始まります。
当店でもご利用出来ますので、お待ちしております!
![](img_news/2023_0218b.jpg)
秋田県大仙市 秋田清酒様より、「やまとしずく 純米吟醸 一穂積 直詰生原酒」のご紹介です🙋
1.800ml 3.630円(税込)
720ml 1,815円(税込)
🌾:一穂積
精米歩合:55%
アルコール分:15度
しぼりたてを速やかに瓶詰めした、フレッシュな生原酒。
秋田県オリジナルの酒米「一穂積」を、蔵発祥の地に位置する蔵元田にて栽培、全量使用して醸造しております🍶
![](img_news/2023_0210a.jpg)
岩手県一関市もしんしんと、関東方面への配送は雪のため延着となっているそうですので念のため! 2/11(祝)12(日)13(月)は、連休となります、ご来店・ご注文調整宜しくお願いします!
![](img_news/2023_0210b.jpg)
京都市伏見 松本酒造様より、「澤屋まつもと 守破離」シリーズからこの時期ならではの、限定酒2種のご紹介です。
画像左から
「守破離 五百万石 生酒」
720ml 1,450円(税込)
🌾:五百万石
精米歩合:65%
アルコール分:15度
柑橘系の香りと綺麗な酸
「守破離 山田錦 うすにごり生」
720ml 2,100円(税込)
🌾:兵庫県加東市産山田錦
精米歩合:50%
アルコール分:15度
ほのかなガス感と程よい苦味
![](img_news/2023_0206a.jpg)
近の路面状況、昼の日差しで溶けた道が、夜冷え込み凍結しブラックアイスバーン化しております。先日、今冬初転び‥尻餅をついてしまいました😅反対側の後ろポケットにはiPhoneが転んだ痛みよりもホット胸を撫で下ろしました。皆さんもくれぐれもご用心!
![](img_news/2023_0206b.jpg)
2月の営業カレンダー、ご来店・ご注文調整宜しくお願いします。
![](img_news/2023_0203a.jpg)
善光寺で出会った言葉🤔 心に刻んで頑張ろう!
![](img_news/2023_0203b.jpg)
長野県大町市 市野屋様より、「RYUSUISEN Omi 麻績 美山錦 純米吟醸」のご紹介です🍶
700ml 2,420円(税込)
🌾:美山錦
アルコール分:13度
洋梨の様な爽やかアロマ、穏やかな甘み、食中酒にぴったりな低アルコールの原酒です。
![](img_news/2023_0130a.jpg)
新規お取引先の市野屋様に蔵元見学を兼ね、長野県へ行って来ました!寒波到来前でしたので、例年より雪の無い信州信濃へ🏔北アルプスは圧巻でした。
![](img_news/2023_0130c.jpg)
![](img_news/2023_0130d.jpg)
![](img_news/2023_0130e.jpg)
長野市といったら国宝 善光寺🙏、長野駅も本堂を模しています。アルコールを毎夜摂取する私達はもちろん🤣、びんずる尊者(撫で仏)の肝臓を撫で、お戒壇めぐりでは、極楽の錠前🔒を探り当て、しっかりお詣りしてきました。
![](img_news/2023_0130f.jpg)
「善光寺」の鳩の字の額、皆さんは5羽の鳩🐦みつけられますか?
![](img_news/2023_0130g.jpg)
![](img_news/2023_0130h.jpg)
帰りは恒例の駅ナカ立ち飲みゾーンへ、長野の地酒🍶🍷を堪能。
![](img_news/2023_0130i.jpg)
そしてまだまだ続く居酒屋新幹線🚄『眞島秀和』気どってます😂
![](img_news/2023_0130j.jpg)
島根県出雲市 板倉酒造様より、「天穏 純米酒 白ラベル」のご紹介です。
1,800ml 2,800円(税込)
720ml 1,450円(税込)
🌾:島根県産米100%
精米歩合:60%
アルコール分:15度
蔵内での仕込みタンクのブレンド🍶です。香り味とも落ち着があり骨格のある旨酒に仕上がってます。おでん🍢白身魚等にピッタリです。
裏ラベルに、天が穏やかであれば窮する(困る)ことは無い、世界とその未来が平和であることを願う🙏という言葉が‥‥。
![](img_news/2023_0119.jpg)
今週末は、21(土)・22(日)・23(月)と連休いただきまして、大人の休日倶楽部パス🚄を利用し、蔵元訪問とお取引飲食店へご挨拶の旅に行ってきます!
ご来店・ご注文調整、宜しくお願いします。
山形県庄内町 鯉川酒造様より、「鯉川 純米吟醸 Beppin 出羽燦々 生酒」のご紹介です。
1,800ml 3,100円(税込)
720ml 1,700円(税込)
🌾:出羽燦々
精米歩合:50%
アルコール分:15度〜16度
鯉川らしからぬ🤔女性を意識した、香り高く・味は柔らかく、冷から常温がオススメのお酒。
ラベルデザインは佐藤社長の大学の後輩、池沢理美氏
720mlのみ、可愛いスモークピンクの瓶です。
![](img_news/2023_0112.jpg)
本年も「酒のかんりょう🍶」宜しくお願いします!
1月の営業カレンダー、初売りは4日(水)の10:00より、ご来店・ご注文調整お願いします。
久々にゆっくりテレビの前で過ごした年末年始、サムライマックのCMにグッときました。「この道を選べば正解なんてないし、選んだ道を正解にしていくしかないよ。自分でさ」
これ良いね!思わず夫婦で共感・勇気をもらいました。
![](img_news/2023_0103a.jpg)
![](img_news/2023_0103b.jpg)
群馬県館林市 龍神酒造様より、「尾瀬の雪どけ 純米大吟醸 ☆おぜゆきだるま☆」のご紹介です🍶
1,800ml 3,190円(税込)
720ml 1,650円(税込)
🌾:国産米
精米歩合:50%
アルコール分:15度
華やかな香りと柔らかな口あたり、余韻のある甘味が続き、口中であわ雪が溶けるようフェードアウト
すべてのモノが価格高騰のなか、昨年と同じ価格据置💰は嬉しいですね。
当店年内営業は、29日(木)18:00迄です。年末年始のお買物、お忘れなき様ご来店お待ちしております。
![](img_news/2022_1228.jpg)
新潟県南魚沼市 八海醸造様より、「瓶内ニ次発酵酒 あわ 八海山」のご紹介です。
360ml 2,198円(税込)
🌾:山田錦・五百万石・美山錦他
精米歩合:50%
アルコール度数:13度
フルーティな香りと上品な甘み🍶
繊細な泡を楽しむスパークリング日本酒
秋に行われた当店の酒味の会で女性人気No. 1が入荷です。
この時期🎄はスパークリングワイン、でもやはり私は日本酒🍶という方に、是非飲んでもらいたいです。
![](img_news/2022_1224.jpg)
秋田県湯沢市 木村酒造様より、「角右衛門 純米しぼりたて生酒 超速即詰」が、雪を一緒に連れて🤣入荷しました。
1,800ml 2,970円(税込)
720ml 1,430円(税込)
🌾:秋田県産めんこいな
精米歩合:60%
アルコール分:16.5度
データ的には昨年より辛口仕上げとなってますがそこまで変わらず、新酒ならではのグラスに注いで出来た気泡が、フレッシュ感を際立たせています。
各地で寒波による大雪のニュース、雪掻きお疲れ様です。
![](img_news/2022_1217a.jpg)
![](img_news/2022_1217b.jpg)
埼玉県蓮田市 神亀酒造様より、「神亀 純米樽酒」のご紹介です。
1,800ml 4,600円(税込)
720ml 2,300円(税込)
🌾:国産米
精米歩合:60%
アルコール分:15.5度
2年以上の熟成期間を経て、杉樽で10日以上寝かせて瓶詰。杉の木樽の香りと神亀🍶特有の熟成香が相まって、おめでたい酒宴にふさわしいお酒です。
お正月用におすすめです
![](img_news/2022_1205a.jpg)
![](img_news/2022_1205b.jpg)
![](img_news/2022_1205c.jpg)
![](img_news/2022_1214b.jpg)
W杯応援お疲れ様でした!
宮城県気仙沼市 ブラックタイドブリュウイング様より、6種のビールが入荷しております。
画像左より
・Kesennuma Pride 370ml 800円(税込)
爽やかな柑橘感
・Horizon’s Reflection 370ml 800円(税込)
スッキリかつ爽やかなIPA
・Umibozu and Friends 370ml 870円(税込)
バニラビーンズを使用したスウィートスタウト
・Dear Autumn, 370ml 800円(税込)
奈良醸造様とコラボ
ほどよい甘味とスパイシーな味わい
・Dragon Rail 370ml 880円(税込)
ベリー🫐やマンゴー🥭のようなアロマ
・Early Tide 370ml 800円(税込)
柑橘やバイニーなフレーバー
キレのあるIPA
オンラインショップではすぐ売り切れるというBTBさんの缶ビール、数量限定となりますので、どうぞお早めに!
![](img_news/2022_1202.jpg)
秋田県由利本荘市 齋彌酒造店様より、「雪の茅舎 純米吟醸 生酒」のご紹介です。
1,800ml 3,080円(税込)
720ml 1,650円(税込)
🌾:山田錦・秋田酒こまち
精米歩合:55%
アルコール分:16度
新酒ならではの清涼感。
今年はラベルの文字書体が変わってます。
![](img_news/2022_1201a.jpg)
師走に突入と思いきや、気温もグッと下り初雪の便りもすぐそこ❄️皆様体調管理にはくれぐれも留意され、美味しいお酒で忙しい年末乗り切りましょう。
今夜は眠れない~⚽️
![](img_news/2022_1201b.jpg)
秋田県横手市 大納川様より、「大納川天花 純米大吟醸 無濾過原酒 秋田酒こまち」のご紹介です。
1,800ml 5,280円(税込)
720ml 2,750円(税込)
🌾:秋田酒こまち
精米歩合:40%
アルコール分:15度
華やかな吟醸香とふくらみのある優しい味わい
![](img_news/2022_1125a.jpg)
![](img_news/2022_1125b.jpg)
花巻南温泉郷にある「ガーデンリゾート悠の湯 風の季(とき)」様♨️10周年記念特別企画の酒の会にお手伝い頂きました!
![](img_news/2022_1125c.jpg)
今年も恒例のこの時期がやってきました。11月の第3木曜日・午前0時解禁、ボジョレー・ヌーヴォー🍷
この世界情勢で今年のヌーヴォーは高騰し、当店には店主厳選のプレミアムヌーヴォー2種のみ入荷しております。
左🍷ドミニク・ローラン
「ボジョレー・ヌーヴォー2022」
750ml 5,210円(税込)
日本向けに特別に造られた限定品
右🍷ルー・デュモン
「ボジョレー・ヌーボー2022」
750ml 4,730円(税込)
今年はまさしくグレートヴィンテージ、ボジョレーらしい華やかな香りも全開🍇
抜栓が今から楽しみですね💕
どちらのワインも、すぐ飲んでも・少し寝かせてから飲んでも、きっと美味しく召し上がっていただけます!
限定本数の入荷です🍾お早めに
![](img_news/2022_1116.jpg)
岩手県陸前高田市 酔仙酒造様より「ぴんくの雪っこ」のご紹介です。
300ml 638円(税込)
🌾:岩手県産米
精米歩合:70%
アルコール分:10度
イチゴの様な香りと酸味
この時期限定の商品です、お早めにどうぞ
![](img_news/2022_1114a.jpg)
![](img_news/2022_1114b.jpg)
今年もこの季節がやって来ました。青森県青森市 西田酒造様より「田酒 2022生 新酒 特別純米」のご紹介です。
720ml 1.600円(税込)
🌾:華吹雪
精米歩合:55%
アルコール度数:16度
定番の特別純米酒のしぼりたての新酒です。フレッシュな味わい🍶をお楽しみください。
![](img_news/2022_1112a.jpg)
数量限定ビール🍺「サッポロSORACHI1984 DOUBLE」のご紹介です。
350ml 330円(税込)
アルコール分:6%
伝説のホップ「ソラチエース」100%使用
通常のSORACHI1984に対し、2倍のホップを使用しただけあって、濃いめの色合いと強い苦味。
ガツンときます!
赤い缶と赤い包装のおかげで、店内もパァっと明るく、そして当店のある一関市街も現在紅葉で色づいてます。
![](img_news/2022_1107a.jpg)
![](img_news/2022_1107b.jpg)
一関市の釣山公園ライトアップは、11/13日(日)まで、どうぞお出掛けください。
![](img_news/2022_1107c.jpg)
11月の営業カレンダー、ご来店・ご注文調整、宜しくお願いします。
![](img_news/2022_1102_a.jpg)
「第46回酒味の会🍶」、遠くは京都・東京から総勢93名の日本酒ファンや飲食店関係者様にご参加いただき、そして19の蔵元・ブルワリー様にお手伝いいただき、おかげ様で無事終了する事ができました。心から感謝申し上げます。
![](img_news/2022_1102_b.jpg)
![](img_news/2022_1102_c.jpg)
![](img_news/2022_1102_d.jpg)
お客様と蔵元さんが直接触れ合える場として、はや48回🍶初参加の方も多く見受けられ、スタッフ一同嬉しい限りでした。来年もまた元気な身体でお会いしましょう。️
![](img_news/2022_1102_e.jpg)
今月末に行われる当店の年に一度のお祭り🏮「酒味の会」(日本酒を楽しむ会)、お陰様で参加蔵元さま19蔵🍶お客様のエントリーも着々と、残りわずかとなりましたので、ご検討中の方は、お早めにどうぞ。
![](img_news/2022_1022a.jpg)
青森県青森市 西田酒造様から、本日はお酒🍶ではなく、「田酒 ボトルクーラーバック ブラック」のご案内です。
990円(税込)
寸法:11㌢✖︎20㌢✖︎42.5㌢
![](img_news/2022_1022b.jpg)
一升瓶2本がしっかり入ります。お酒を入れてプレゼントにもどうぞ
![](img_news/2022_1022c.jpg)
大阪府箕面市 箕面ブリュワリー様より、「箕面ビール 桃ヴァイツェン(清水白桃)」のご紹介です。
330ml 580円(税込)
アルコール分:5%
IBU(苦味指数):12
新鮮な桃を手作業でピューレ加工し贅沢に使用、香りはとても華やか甘さは残さずでキレも良く、クラフトビール初心者の方にもオススメです!
![](img_news/2022_1017.jpg)
こちらでもご案内しておりました「全国地ビールフェスティバルin一関」延期からの正式に中止が決定致しました。
とても楽しみにしていた皆様には、大変残念ですがこの思いを来年に。
今回ご協賛頂きました皆様、またクラウドファンディングにご協力頂きました皆様、この場を借りて御礼申し上げます。
皆様の思いを大事にお預かりし、来年の夏にお待ちしております。
群馬県館林市 龍神酒造様より、「尾瀬の雪どけ ハロウィン専用酒 純米大吟醸」のご紹介です。
1,800ml 3,498円(税込)
720ml 1,798円(税込)
🌾:国産米
精米歩合:50%
アルコール分:15度
香りも品よくスッキリ飲める
![](img_news/2022_1008a.jpg)
![](img_news/2022_1008b.jpg)
![](img_news/2022_1008c.jpg)
ここ最近の晩酌時は、遠い地に居る家族に思いを馳せる‥、彼に魔法をかけられ笑顔で〆る秋の夜長です。
福島県二本松市 大七酒造様より、「大七 純米生もと 生詰め」のご紹介です。
1,800ml 3,056円(税込)
720ml 1,518円(税込)
🌾:五百万石
精米歩合:69%
アルコール度数:15度
上品な香りと、豊かなコクと旨味🍶常温やぬる燗がオススメです。
![](img_news/2022_1003a.jpg)
この週末は天気に恵まれ、久しぶりに真鯛釣り🎣参戦の店主、往復540kmの移動もなんのその、リフレッシュが大事なんだそう。
![](img_news/2022_1003b.jpg)
10月の営業カレンダー。ご来店・ご注文調整、宜しくお願いします。
朝晩めっきり涼しくなりました。過ごしやすい季節長く続いてくれたらいいのに‥。
各蔵元さんでは、仕込み作業の準備が着々と、今年も良いお酒が出来ますように。
![](img_news/2022_0929a.jpg)
![](img_news/2022_0929b.jpg)
![](img_news/2022_0929c.jpg)
![](img_news/2022_0929d.jpg)
![](img_news/2022_0929e.jpg)
2022.9.29 「箕面ビール 桃ヴァイツェン(清水白桃ver.)」
当店にも限定24本入荷してます。
無くなり次第終了ととなります♪
お一人様2本までとさせていただきます。
![](img_news/2022_0929f.jpg)
宮城県塩竈市 佐浦様より、「純米酒秋あがり 浦霞」のご紹介です。
1,800ml 2,926円(税込)
720ml 1,474円(税込)
🌾:まなむすめ
精米歩合:65%
アルコール分:16度
ほどよく熟成した、米の旨味と酸味🍶
![](img_news/2022_0923a.jpg)
![](img_news/2022_0923b.jpg)
ラベルの🟥と彼岸花がリンク、お墓参りで見つけてパチリ。
![](img_news/2022_0923c.jpg)
今年もやります。第46回 酒味の会(日本酒を楽しむ会)前売り券店頭にて、絶賛販売中です。
9/20(火)現在、参加蔵元14蔵エントリー、うち初参加の蔵元は2蔵、福島県二本松市より大七酒造さま、秋田県横手市より大納川さま。
門外不出の酒・焼酎・地ビールを、酒蔵関係者と一緒に楽しんでいただきます。
各蔵元様ブースでの情報交換も、どうぞお楽しみに♪
![](img_news/2022_0920a.jpg)
![](img_news/2022_0920b.jpg)
岩手県釜石市 浜千鳥さまより、「浜千鳥 特別純米酒 無濾過火入」のご案内です。
1,800ml 3,190円(税込)
720ml 1,595円(税込)
🌾:岩手県産吟ぎんが
精米歩合:55%
アルコール分:16.8%
軽快な酸味、やわらかい口あたり🍶秋の味覚とお楽しみください。
![](img_news/2022_0917a.jpg)
![](img_news/2022_0917b.jpg)
頂きものの岩手県大船渡水揚げ秋刀魚、これまた頂きものの大分県産カボスと共に、ご馳走様でした。
![](img_news/2022_0917c.jpg)
山形県天童市 出羽桜酒造様より、「出羽桜 純米吟醸 夕月夜(ゆうづくよ) ひやおろし」のご紹介です。
1,800ml 3,300円(税込)
720ml 1,700円(税込)
🌾:出羽の里100%
精米歩合:55%
アルコール分:15度
ひと夏熟成されてまろやかな味わいとキレが特長酒。
![](img_news/2022_0911a.jpg)
![](img_news/2022_0911b.jpg)
当店のある岩手県南は、お天気に恵まれ、昨夜の中秋の名月はじめ、今夜も美しい秋の月がくっきり夜空に映し出されています。
![](img_news/2022_0911c.jpg)
秋田県にかほ市 飛良泉本舗様より、「FOUR SEASONS 秋 ひやおろし」のご紹介です。
1,800ml 3,245円(税込)
720ml 1,815円(税込)
🌾:秋田県産
美山錦・秋田酒こまち
精米歩合:60%
アルコール分:16度
蔵自慢の”山廃仕込み”純米
コンセプト通りの辛口食中酒
![](img_news/2022_0906a.jpg)
友達の釣ったヒラメのお刺身と共に、冷やからのぬる燗、幅広い温度帯で楽しめました!
![](img_news/2022_0906b.jpg)
![](img_news/2022_0906c.jpg)
9月の営業カレンダー🍶ご来店・ご注文調整宜しくお願いします。
![](img_news/2022_0901a.jpg)
私達の夏を締めくくる恒例の「大曲の花火」🧨が3年ぶりに開催されるという事で、総勢8名で行って来ました。
桟敷席も様変わり、4名掛けのテーブル席となりましたが、生憎の雨を除けばとても快適な空間に。「このテーブル椅子セット、地元の地ビールフェスに使えない?」と思わず!
![](img_news/2022_0901b.jpg)
![](img_news/2022_0901c.jpg)
![](img_news/2022_0901d.jpg)
![](img_news/2022_0901e.jpg)
![](img_news/2022_0901f.jpg)
久しぶりの開催に、天気予報による雨対策は万全でしたが、アルコールへの体調コントロール不十分の為、せっかくの花火の記憶が無い者が約1名‥‥ご迷惑をお掛けしました。
![](img_news/2022_0901g.jpg)
秋田県湯沢市 木村酒造様、「裏 福小町 大吟醸生原酒責切」のご紹介です。
1,800ml 4,200円(税込)
🌾:山田錦100%
精米歩合:40%
アルコール分:17度
こちらの蔵の通常大吟醸価格11,000円(税込)するお酒の攻め(絞りの最後の方)です。
とてもお買得な🍶
![](img_news/2022_0825a.jpg)
1日だけゆっくりできたお盆休みに急遽仙台まで🚄、久しぶりの駅近寿司🍣ランチからの初体験4DX🎬は、もちろん「トップガン マーヴェリック」前日深夜に前作を観て予習、臨場感たっぷりのアトラクション体験は、とっても楽しかった。
![](img_news/2022_0825b.jpg)
![](img_news/2022_0825c.jpg)
14・15日の(日)(月)は、連休となります。ご注文・ご来店調整宜しくお願いします。
群馬県館林市 龍神酒造様より、「尾瀬の雪どけ 純米大吟醸 ひやおろし」のご紹介です。
1,800ml 3,300円(税込)
720ml 1,798円(税込)
🌾:国産米
精米歩合:50%
アルコール分:15度
林檎や洋梨を想わせる香り、柔らかな酸🍶
お盆の準備はお済みですか?
帰省されたご家族とご一緒に、いかがでしょうか🍶
![](img_news/2022_0813a.jpg)
本日午後5時までの営業です。
蒸し暑い💦毎日、「スッキリして辛口のお酒🍶を飲みたい」と言って来店されるお客様が増えてきました。
宮城県気仙沼市 男山本店様より、「蒼天伝 吟のいろは 辛口純米」のご紹介です。
1,800ml 2,850円(税込)
720ml 1,510円(税込)
🌾: 宮城県産米 吟のいろは
精米歩合: 60%
アルコール分: 16度
蒼天伝シリーズ初の辛口タイプ🍶
![](img_news/2022_0810a.jpg)
本日休業、明日㊗️日ですが営業致します!お盆の準備🍶、ご来店お待ちしております。
![](img_news/2022_0810b.jpg)
京都市伏見 松本酒造様より、「澤屋まつもと守破離 試験醸造 秋津山田錦」のご紹介です。
720ml 2,750円(税込)
🌾:兵庫県秋津地区の山田錦100%
アルコール分:14度
穏やかな香りとお米の旨味を感じられる味わい。
![](img_news/2022_0805a.jpg)
当店店主がプロジェクト委員長を務める「第25回 全国地ビールフェスティバルin一関」‥‥クラウドファンディング等皆様に応援📣頂いておりますが、コロナ感染拡大により残念ながら当初予定しておりました日程を延期せざるおえなくなりました事をご報告。
![](img_news/2022_0805b.jpg)
そして延期に伴い一関の4店舗の飲食店で協力しての25分の1飲食店回遊ミニイベント🍻の開催をご案内致します!
8月の営業カレンダー。ご来店・ご注文調整、お願いします。
![](img_news/2022_0804a.jpg)
先日の研修旅行(?)の続きの続き、陸前高田の後は、せっかくここまで来たのだからと、兼ねてから一度は来てみたかった海を望む大船渡温泉とランチはポルコロッソさんへ。行動制限が解除になった7月は、業務店様のご注文対応で商品案内もままならず。今月は気合いを入れて!
![](img_news/2022_0804b.jpg)
![](img_news/2022_0804c.jpg)
![](img_news/2022_0804d.jpg)
![](img_news/2022_0804e.jpg)
![](img_news/2022_0804f.jpg)
![](img_news/2022_0804g.jpg)
![](img_news/2022_0804h.jpg)
![](img_news/2022_0804i.jpg)
7月の営業カレンダーです。ご来店・ご注文調整、宜しくお願いします!
7月に入った本日、気温34℃超えの一関です。
![](img_news/2022_0701a.jpg)
暑い暑い。晩酌のビールが待ち遠しい、そしてもうひとつ待ち遠しいのは「全国地ビールフェスティバルin一関」いよいよ来月開催です。今年はやるんですね!の声が続々と‥‥詳しくは、公式フェイスブックや一関市観光ホームページをご覧ください。
![](img_news/2022_0701b.jpg)
宮崎県日南市 焼酎の「甕雫」でお馴染みの京屋酒造様より、「油津 吟 YUZU GIN」のご紹介です。
750ml 5,500円(税込)
90ml 660円(税込)
アルコール度数:47度
本格芋焼酎を使用した新感覚の和製ジン、柑橘系の爽やかな味と香り。
![](img_news/2022_0721a.jpg)
![](img_news/2022_0721b.jpg)
先日の研修旅行(?)続き、気仙沼大島泊の後は、陸前高田🚘発酵パークCAMOCYへ、お世話になっている陸前高田マイクロブルワリー🍺さんもこちらにあります。早い時間の訪問でしたのでご挨拶出来ず‥‥また伺いますね。
![](img_news/2022_0721d.jpg)
「道の駅」高田松原では、復興祈念公園を散策中、合唱フェスに参加する高校生の歌声「花は咲く」を聴くことができ、素敵なサプライズに感激でした。
![](img_news/2022_0721c.jpg)
秋田県由利本荘市 「雪の茅舎」でお馴染みの齋彌酒造店様より、「貴醸酒 酒乃酒(ささのささ)」がリニューアルしてのご紹介です。
500ml 2,750円(税込)
🌾:あきた酒こまち
精米歩合:55%
アルコール分:13.8度
純米吟醸酒で仕込んだ貴醸酒仕込みの🍶甘さを感じるお酒ですが、酸のバランスが優れ、嫌な後味がありません。
![](img_news/2022_0712a.jpg)
最近の週末は、気仙沼大島へ二週続けて訪問🚙
![](img_news/2022_0712b.jpg)
![](img_news/2022_0712c.jpg)
NHK朝ドラ「おかえりモネ」の舞台にもなった牡蠣作業場をリニューアルして、牡蠣をメインとするヤマヨ食堂がオープン、お近くにお出掛けの際はオススメです。
![](img_news/2022_0712d.jpg)
青森県青森市 西田酒造様より、「田酒 純米吟醸 彗星」のご紹介です。
720ml 1,920円(税込)
🌾:彗星(北海道産米)
精米歩合:50%
アルコール分:16度
インパクトある赤いボトルは、当店別名「ガンダム・シャーボトル」。綺麗で淡麗な味わい
![](img_news/2022_0628b.jpg)
最近の悪天候に悩まされ、せっかくの休み、釣りにも行けず。そんな時はもっぱらボディメンテナンスへ。今回はサウナ。
仙台市泉区にある「汗蒸幕のゆ️」、汗蒸幕はもちろん、アカスリ&リンパトリートメントをオプションし、レストランでは本場韓国人スタッフの美味しい冷麺とサラダビビン麺をいただきました。
![](img_news/2022_0628d.jpg)
特にガチガチになっていた首と肩をトリートメントしてもらい、最後に「ご自分の身体、大切にしてください」とスタッフに声掛けられキュンとなって帰ってきました。
![](img_news/2022_0628c.jpg)
秋田県大仙市 秋田清酒様より、「出羽鶴 純米大吟醸 MARLIN(マリーン)」のご紹介です。
1.800ml 3,520円(税込)
🌾:山田錦
精米歩合:50%
アルコール分:16度
味の広がりと涼やかなキレ。冷やして香味がさらに際立ちます。
![](img_news/2022_0621a.jpg)
最近、妊婦さんや赤ちゃんを見ると目で追ってしまう店主夫婦です。
店内にも、特別譲っていただいた珍しい水族館展示用のヒラメの赤ちゃんがおります、是非ご覧ください
![](img_news/2022_0621b.jpg)
秋田県湯沢市 木村酒造様より、「角右衛門 純米吟醸 夏酒」のご紹介です。
1,800ml 2,750円(税込)
720ml 1,385円(税込)
🌾:美山錦100%
精米歩合:55%
アルコール度数:15度
軽めで爽やかな味わい
![](img_news/2022_0612.jpg)
父の日のプレゼントとしてお選びに来るお客様が増えて来ました。
迷った時は、どうぞ店主にご相談ください。お好みや普段呑んでるお酒をお聞かせいただきセレクト致します。
山形県酒田市 東北銘醸様より、季節限定酒「初孫旬香」生もと 純米大吟醸 のご紹介です。
1.800ml 3,100円(税込)
720ml 1,579円(税込)
🌾:山形県産出羽燦燦100%
精米歩合:50%
アルコール分:15.5度
さわやかな吟醸の香りとふくらみがある幅のある旨さ。明治26年創業の東北銘醸様では、昭和の初めに長男さんが誕生したのを機に、みんなに愛され喜ばれるような酒にしたいと願いを込めて、酒名を「初孫(はつまご)」としたそうです。
![](img_news/2022_0602.jpg)
実は‥‥、今月にも初孫が産まれる予定でニヤニヤが止まりません。こちらのお酒で祝杯を心待ちにしている店主です。
6月の営業カレンダー、ご来店・ご注文調整宜しくお願いします。
![](img_news/2022_0529a.jpg)
公開初日は奇しくも店主の62歳のバースディ、エネルギーチャージに近所の映画館へ
![](img_news/2022_0529b.jpg)
新たな挑戦。地元の皆様にご報告。お近くにおいでの際はどうぞ足をお運びください。
![](img_news/2022_0526a.jpg)
![](img_news/2022_0526b.jpg)
宮城県栗原市 萩野酒造様より、「裏萩の鶴(火入れ)」のご紹介です。
1.800ml 2.530円(税込)
720ml 1.375円(税込)
🌾:国産米
精米歩合:非公表 内容は純米
アルコール度数:15度
コロナ禍による生産調整によって生まれた酒。
当店で取り扱いしている「萩の鶴シリーズ」の中で一番スッキリ・軽快でこれからの季節にピッタリの夏酒です。
![](img_news/2022_0522a.jpg)
![](img_news/2022_0522b.jpg)
岩手県紫波町 「廣喜」でおなじみの廣田酒造店様より、「紫宙(シソラ)純米大吟醸 無濾過原酒 五百万石仕込 本生」のご紹介です。
1.800ml 3.740円(税込)
720ml 1.870円(税込)
🌾:五百万石
精米歩合:50%
アルコール度数:15度
ガス感のあるフレッシュな飲み口と華やかな香り、五百万石🌾ならではの淡麗スッキリとが絶妙にマッチ
![](img_news/2022_0516a.jpg)
東北も色とりどりの花でカラフルになってきています。どうぞお出掛けください
![](img_news/2022_0516b.jpg)
秋田県横手市 日の丸醸造様より、純米大吟醸一度火入れ原酒「まんさくの花 超限定」のご紹介です。
1.800ml 3.685円(税込)
720ml 1.884円(税込)
🌾:吟の精
精米歩合:45%
アルコール度数:16度
吟の精🌾の旨みがしっかりとした味わいで料理との相性抜群
![](img_news/2022_0511a.jpg)
3年ぶり開催の「仙台国際ハーフマラソン」。練習という練習もせず参加した店主。ネット応援ナビでアクセス多く、検索出来ない時は救急車にお世話になっていないかハラハラドキドキでしたが、無事完走お疲れ様でした。
![](img_news/2022_0511b.jpg)
![](img_news/2022_0511c.jpg)
輸入インポーター様のご協力をいただき、様々な地域やブドウ品種のスパークリングワインを10種ご用意いたします。
柴田シェフのお任せプレートと共にお楽しみ下さい。
日時 : 2022年5月25日水曜日 18:30~21:30
場所 :ricolt(岩手県 一関市 大町 2-1)
会費 : お一人様 6,000円 当日お支払い下さい
定員 : 15名 先着順
申込 : 酒のかんりょう ℡ 0191-23-3145 リコルト ℡ 0191-48-4035
※キャンセルポリシーについて
前日昼まで50% 、当日100% になります
![](img_news/2022_0510.jpg)
明日から5日までお休みとなります。 本日は午後5時まで、ご来店・ご注文調整、宜しくお願いします
![](img_news/2022_0430a.jpg)
![](img_news/2022_0430b.jpg)
山梨県大月市 笹一酒造様より、特約店限定商品「旦 山廃純米」のご紹介です。
1.800ml 3.056円(税込)
720ml 1.477円(税込)
🌾:五百万石
精米歩合:60%
アルコール度数:16度
蔵得意の山廃仕込み、常温でも燗でも楽しめる食中酒「旦」とは、日の出・はじまりの意味をもつそうです。
明日4/29、地元に飲食🍽の新店舗が2ヶ所オープン、明るい話題に嬉しくなります
![](img_news/2022_0428a.jpg)
![](img_news/2022_0428b.jpg)
5月の営業カレンダー、ご来店・ご注文調整、宜しくお願いします。
いつぞやの晩食、試飲瓶と共に
![](img_news/2022_0427a.jpg)
![](img_news/2022_0427b.jpg)
奈良県葛城市 梅乃宿酒造様から、あらごしシリーズの集大成ともいえる、新発売「あらごしみっく酒」のご紹介です。
720ml 1.760円(税込)
7種の果物を使い、それぞれの素材の特徴を生かしながら絶妙なバランスに仕上がってます。
店主が試飲し発した言葉は、「不◯家のネクター」なつかしい。
あらごしファンの皆様、是非どうぞ。飲食店の皆様、ご希望であれば
1.800ml 3.520円(税込)仕入れます!
![](img_news/2022_0425.jpg)
島根県出雲市 板倉酒造様より「天穏 生もと純米 無濾過生原酒」のご紹介です。
1.800ml 3.580円(税込)
720ml 1.850円(税込)
🌾:改良雄町
精米歩合:70%
アルコール度数:17.5度
『滋味深く心に余韻を届けたい』がコンセプトの天穏、いまの酒母室環境をそのまま表現している。とのこと、オススメです。
最近🟥を見ると、エンゼルス️の大谷くんと被ります。今年も活躍期待します。
![](img_news/2022_0420.jpg)
群馬県館林市 龍神酒造様より、魚介に合う「尾瀬の雪どけ 魚旨い 純米」のご紹介です。
1.800mlオンリー 3.190円(税込)
🌾:山田錦
精米歩合:60%
アルコール度数:16度
甲殻🦐🦀・貝類などとも相性バツグン、旨辛コクキレ
味はもちろん、お鮨屋さんの湯呑み茶碗を彷彿とさせるラベルも人気で、残りわずかでのご紹介となってしまいました。
![](img_news/2022_0414a.jpg)
![](img_news/2022_0414b.jpg)
先日の事、岩手一関でも夏日を超え、桜も満開、店も休みだったため、開店早々お邪魔して、冷えた生ビールを明るいうちから‥‥最高♪
![](img_news/2022_0414c.jpg)
お近くの飲食店で見かけましたら、是非お試しください。
![](img_news/2022_0414d.jpg)
![](img_news/2022_0414e.jpg)
秋田県湯沢市 福小町・角右衛門でお馴染みの木村酒造様から、新発売純米吟醸「バタフライエフェクト アナザー」のご紹介です。
720mlオンリー 1.540円(税込)
🌾:秋田酒こまち
精米歩合:55%
アルコール度数:13.5度
フレッシュさとほのかな若渋感。
若渋の渋さとガス感が口の中をリセットし、ついついおかわりしたくなる
![](img_news/2022_0409a.jpg)
![](img_news/2022_0409b.jpg)
![](img_news/2022_0409c.jpg)
新潟花長岡市 朝日酒造様より、「久保田 純米吟醸にごり」ブランド初となる春限定にごり。新商品のご紹介です。
720ml 1.320円(税込)
🌾:五百万石
精米歩合:60%
アルコール度数:13度
サラッとなめらか、フルーティですっきりとしたにごり酒
![](img_news/2022_0404a.jpg)
米国に居る家族から、ワシントンD.C.、ポトマック河畔の桜の画像が送られてきました。早く世界情勢が落ち着きますように
![](img_news/2022_0404b.jpg)
![](img_news/2022_0404c.jpg)
4月の営業カレンダー、ご来店・ご注文調整、宜しくお願いします。
![](img_news/2022_0402a.jpg)
寒暖差の激しい今日この頃、タイヤ交換も終了し、桜前線の到着もあと少し。
![](img_news/2022_0402b.jpg)
北海道十勝 共働学舎様から、この時期にピッタリの国産チーズ🧀「さくら」のご紹介です。
90g 1.000円(税込)
桜の葉で香りを与え、仕上げには花びらの塩漬けをトッピング。
口に含むと桜の香りがふんわりと広がる、口溶け滑らかな優しい味わいのチーズです。
ピンク色のワインと早い春を感じませんか。個数限定で入荷です。
27・28日の(日)(月)は、連休となります。ご来店・ご注文調整、宜しくお願いします
![](img_news/2022_0326.jpg)
今朝は冬に逆もどりの一関、11年前も地震の後は雪でした‥‥。
青森県青森市 西田酒造様より「田酒 純米吟醸 百四拾 桜ラベル」のご紹介です。
720ml 2.100円(税込)
🌾:華想い
精米歩合:50%
アルコール度数:16度
上品で品のある香りでまろやかな口あたり。
ラベルも煌びやかで、栄転祝いなどご贈答におすすめです。
20・21日の(日)(月)は、連休となります。ご来店・ご注文調整、宜しくお願いします。
![](img_news/2022_0319.jpg)
今朝は早くから、お見舞いのお電話ありがとうございます。
スタッフ一同、人的被害は無くホッとしていますが、店舗の商品が11年前の東日本大震災に比べ、3倍〜4倍の被害となっており、冷蔵庫を開けると良い香り、床は何度拭いてもメカメカと。
しばらくこの状態での営業となりますが、ご容赦ください。
![](img_news/2022_0317a.jpg)
![](img_news/2022_0317b.jpg)
宮城県栗原市 萩野酒造様より、「萩の鶴 純米吟醸 別仕込生酒 さくら猫」のご紹介です。
1.800ml 3.300円(税込)
720ml 1.650円(税込)
🌾:美山錦
精米歩合:50%
アルコール度数:15度
うすにごり生原酒、春らしい華やかな香りと甘めの優しい味わい。
入荷の問い合わせありがとうございます。お待たせしました。
![](img_news/2022_0315.jpg)
群馬県館林市 龍神酒造様より、「尾瀬の雪どけ 純米大吟醸 桃色にごり」のご紹介です。
1.800ml 3.300円(税込)
720ml 1.815円(税込)
🌾:国産米
精米歩合:50%
アルコール度数:10度
酵母の力でピンクに色づき、着色料は一切不使用。甘酸っぱいキュンとくる春限定の味わいをお楽しみください。
バレンタインデーを受け取った皆様、ホワイトデーのお返しにいかがでしょうか?
![](img_news/2022_0310.jpg)
岩手県陸前高田市 酔仙酒造様より、岩手県内の大学生による日本酒サークル「i-sakeプロジェクト」との共同開発商品《Rondo Iwate 2022》純米吟醸が入荷しました。岩手県南では、当店のみの取扱いとなります。
720ml 1.870円(税込)
🌾:吟ぎんが
精米歩合:55%
アルコール度数:15.5度
米・酵母菌・麹菌、オール岩手にこだわり醸造、すっきりしたフルーティな味わい。
若者が飲みたくなる酒をコンセプトに、米づくりから酒づくりまで一緒に携わって生まれました。「Rondo」は、エスペラント語で輪を意味するそうです。この酒を酌み交わし、新たな輪が広がりますように。
![](img_news/2022_0308a.jpg)
エスペラント語‥‥どこかで聞いた事が。若者もそうで無い方も是非どうぞ。
![](img_news/2022_0308b.jpg)
秋田県大仙市 秋田清酒様から、季節数量限定「刈穂 純米吟醸 生酒 春kawasemi 〃sakura label〃」のご紹介です。
1.800ml 3.300円(税込)
720ml 1.650円(税込)
🌾:秋田酒こまち
精米歩合:50%
アルコール分:16度
しぼりたて新酒春の味わいをお楽しみください。
桃の節句の後は、いよいよ桜ですね。
![](img_news/2022_0304a.jpg)
![](img_news/2022_0304b.jpg)
3月の営業カレンダー。ご来店・ご注文調整、宜しくお願いします。
![](img_news/2022_0301a.jpg)
地元の広報誌に、北京五輪に出場し世界中をアッと驚かせた、岩渕麗楽選手が表紙を飾りました。岩手県一関市出身、誇らしい限りです。勇気と感動をもらいましたありがとう!
![](img_news/2022_0301b.jpg)
茨城県石岡市 府中誉様より、春季限定「太平海 純米おり絡み 本生」のご紹介です。
1.800ml 3.120円(税込)
720ml 1.565円(税込)
🌾:茨城産五百万石
精米歩合:55%
アルコール度数:15度
しぼりたてのおりを絡ませた、春らしいさわやかな香味。
店主談:派手さは無いけど、ついついグラスがすすむ酒
![](img_news/2022_0223a.jpg)
弾丸低気圧が猛威を奮ったさなか、春を求め一ノ関駅前の喜の川さんにて季節限定酒飲み比べ。春が待ち遠しい。
![](img_news/2022_0223b.jpg)
春の兆しが日に日に感じられ、ピンクラベルの酒も店頭に並びました。宮城県大崎市 一ノ蔵様より「一ノ蔵 祥雲金龍 純米吟醸生原酒」のご紹介です。
1.800ml 3.440円(税込)
720ml 1.717円(税込)
🌾:宮城県産 蔵の華
精米歩合:55%
アルコール度数:17度
全国約60店舗、一ノ蔵金龍蔵の会 特別限定酒。
しぼりたてのフレッシュな吟醸香と、生原酒の米の旨みが凝縮した味わい。
![](img_news/2022_0219a.jpg)
![](img_news/2022_0219b.jpg)
20日・21日の(日)(月)は連休となります。ご来店・ご注文調整宜しくお願いします。
頂いたフラワーアレンジの桜は、開花しています。
![](img_news/2022_0219c.jpg)
岩手県奥州市 岩手銘醸様より、「岩手誉 純米吟醸 生もと生原酒」のご紹介です。
1.800ml 4.180円(税込)
720ml 2.100円(税込)
🌾:奥州市衣川産 結の香
精米歩合:50%
アルコール度数:16度
特別にあらばしり・中取りを瓶詰していただきました。
米作りから携わっている三浦杜氏から、「是非、酒と会話をしながら楽しんでください。」とのメッセージです。
![](img_news/2022_0212a.jpg)
今夜、岩手県八幡平市出身の小林兄弟のラージヒル決勝。岩手のお酒を飲みながら応援宜しくお願いします。
![](img_news/2022_0212b.jpg)
岩手県奥州市 岩手銘醸様より、「岩手誉 純米吟醸 生もと生原酒」のご紹介です。
1.800ml 4.180円(税込)
720ml 2.100円(税込)
🌾:奥州市衣川産 結の香
精米歩合:50%
アルコール度数:16度
特別にあらばしり・中取りを瓶詰していただきました。
米作りから携わっている三浦杜氏から、「是非、酒と会話をしながら楽しんでください。」とのメッセージです。
![](img_news/2022_0212a.jpg)
今夜、岩手県八幡平市出身の小林兄弟のラージヒル決勝。岩手のお酒を飲みながら応援宜しくお願いします。
![](img_news/2022_0212b.jpg)
日が長くなってきたなぁと思う今日この頃。週末の寒波が気になりますが肩がすくむ様な寒さもあと少しと思うと頑張れますね。
秋田県湯沢市 木村酒造様「角右衛門 純米吟醸 無圧上槽中汲み 生酒」のご紹介です。
1.800ml 3.190円(税込)
720ml 1.595円(税込)
🌾:美山錦
精米歩合:55%
アルコール度数:16.5度
豊かな香りとクリアな味わい
![](img_news/2022_0204.jpg)
今週末、明日から土・日・月曜まで三連休とお休みいただきます。ご来店・ご注文調整、宜しくお願いします。
2月の営業カレンダー。ご来店・ご注文調整、宜しくお願いします。
![](img_news/2022_0201a.jpg)
少し時間が取れた先日、近くの温泉「平泉温泉 しづか亭」さんへ。身体を温め美味しい食事と、英気を養いに行って来ました。
![](img_news/2022_0201b.jpg)
自家製大根は見た目もカラフルでお味もGood!
![](img_news/2022_0201c.jpg)
![](img_news/2022_0201d.jpg)
もう一月も終わり、今日は大阪府箕面市 箕面ブリュワリー様から、クラフトビール2種のご紹介です。
画像左から
シーズナルビール Bright Saison
330ml 500円(税込)
明るい色にライトなボディ、サクッと飲める
おさるIPA
330ml 500円(税込)
フルーティなアロマと、爽やかな苦味が特徴
![](img_news/2022_0130a.jpg)
先日、NHKBSプレミアムで懐かしい映画が。思わず部屋を暗くし遠いあの日に戻りました。
![](img_news/2022_0130b.jpg)
![](img_news/2022_0130c.jpg)
ショップカードができました。
どちらかで見かけましたら、どうぞお手にとってみてください。
![](img_news/2022_0127a.jpg)
店頭にもございます。
![](img_news/2022_0127b.jpg)
![](img_news/2022_0127c.jpg)
京都市伏見 松本酒造様より、「澤屋まつもと 守破離 山田錦 うすにごり(生酒)」が入荷しました。
1.800ml 3.980円(税込)
720ml 2.000円(税込)
🌾:兵庫県産中東条岡本村 山田錦
精米歩合:非公表
アルコール度数:15度
この秋に獲れた山田錦🌾の状態が、最近の中ではとても良く、このお米の良さを酒に落とし込めるよう、蔵元スタッフが誠心誠意造り上げました。
![](img_news/2022_0125a.jpg)
研ぎ澄まされた辛口、しかし品のある旨みが後からじわり、多少ガス感もあり、また盃を傾けたくなる酒(店主談)
![](img_news/2022_0125b.jpg)
![](img_news/2022_0125c.jpg)
今週末の22・23日の土日は、連休となります。ご来店・ご注文調整宜しくお願いします。
群馬県館林市 龍神酒造様より、季節限定酒「Padlock of Love」純米大吟醸 本生のご案内です。
1.800ml 3.498円(税込)
720ml 1.798円(税込)
🌾:非公表
精米歩合:50%
アルコール度数:15度
愛があふれるイベントが盛りだくさんのこの季節、大切な人と一緒に飲むことで、彼、彼女のハートに鍵を掛ける「愛の南京錠」つまりロックなお酒です。
![](img_news/2022_0121a.jpg)
ご常連様達との日本酒の定例会が無事終わり、綺麗なお月様に癒され帰宅しました
![](img_news/2022_0121b.jpg)
![](img_news/2022_0121c.jpg)
島根県出雲市 板倉酒造様、「天穏 純米 無濾過生原酒」のご紹介です。
1.800ml 3.360円(税込み)
720ml 1.600円(税込み)
🌾:奥出雲産五百万石
精米歩合:60%
アルコール分:18度
スッキリしたフレッシュな口当たり、どんな料理にも合わせられる、ありそうでない料理の邪魔をせずひき立てる酒‥と、当店ご常連様のコメントを使わせていただきました。
![](img_news/2022_0116.jpg)
コロナ国内感染が初めて認められたちょうど2年前、板倉酒造様へ蔵見学にお邪魔し、その際、縁結びの神・福の神として名高い出雲大社⛩へお参りしてきました。
![](img_news/2022_0116b.jpg)
この未曾有の2年に別れもありましたが、ご縁あって新たな出会いもあり、改めて出雲大社の神々へ感謝しております。そして近いうちに会えるであろう彼らにも、ワクワクが止まりません。
![](img_news/2022_0116c.jpg)
お問い合わせいただきましたお客様、お待たせしました、猫シリーズの入荷です。宮城県栗原市 荻野酒造様より、「新酒 萩の鶴 純米吟醸 別仕込生原酒 こたつ猫」のご紹介です。
1.800ml 3.300円(税込)
720ml 1.650円(税込)
🌾:美山錦100%
精米歩合:50%
アルコール度数:15度
華やかな香りと、上品な甘さ
寒波襲来の北日本️、暖かいお部屋で是非どうぞ。
![](img_news/2022_0112.jpg)
一年で最も寒くなる寒の入り、岩手一関もギリっと冷えてきました。
新潟県長岡市 朝日酒造様より、「元旦しぼり」が入荷しております。
1.830ml 2.739円(税込)
🌾:新潟県産米
精米歩合:65%
アルコール度数:18度
搾りたてで、フレッシュな生酒。お祓いを受けた開運絵馬が付いてます。
![](img_news/2022_0105.jpg)
明けましておめでとうございます。昨年中は、大変お世話になりました。本年も宜しくお願いします。
1月の営業カレンダーです、年始は1/4(火)10:00~の営業となっております。ご来店、ご注文調整、宜しくお願いします。
![](img_news/2022_0102a.jpg)
![](img_news/2022_0102b.jpg)
昨年末、尋常じゃない忙しさで思うようにアルコール摂取出来なかった分、ゆっくりお休みいただき飲んでいます
![](img_news/2022_0102c.jpg)
年越しそばには、大漁祈願を込めて。
![](img_news/2022_0102d.jpg)
今年も残すところ、一週間をきりました!当店の営業は明日の29日までとなっております。ご来店、ご注文調整宜しくお願いします。
ご縁あってお取引を開始する事になりました。飲んで酔うだけでなく、心を酔わす酒を醸したいという小さな蔵、秋田県横手市 大納川(だいながわ)様から、「大納川 天花 純米大吟醸 無濾過生原酒 美山錦」のご紹介です。
1.800m 3.960円(税込)
🌾:美山錦
精米歩合:50%
アルコール度数:15度
穏やかな香りが特徴で、不思議と杯が進みます。
![](img_news/2021_1228a.jpg)
![](img_news/2021_1228b.jpg)
岩手一関にも、大きな氷柱が出来ました。
![](img_news/2021_1228c.jpg)
新潟県長岡市 朝日酒造様より、新酒・吟醸「ゆく年くる年」入荷しております。
1.800ml 3.267円(税込)
720ml 1.573円(税込)
🌾:新潟県産五百万石100%
精米歩合:50%
アルコール度数:15度
淡麗辛口の味わい、まろやかな旨味、収穫したばかりの酒米で仕込んだ酒。
![](img_news/2021_1222a.jpg)
今日は冬至。かぼちゃ煮と柚子湯で、無病息災を願いましょう。
![](img_news/2021_1222b.jpg)
群馬県館林市 龍神酒造様より、「尾瀬の雪どけ 純米大吟醸 ☆おぜゆきだるま☆」のご案内です。
1.800ml 3.190円(税込)
720ml 1.650円(税込)
🌾:国産
精米歩合:50%
アルコール度数:15度
リンゴや洋梨を思わせる上品な香りと柔らかな口あたり。うっすらと滓が絡んだささにごり。
![](img_news/2021_1215a.jpg)
ラベルを見てリンクしたベビーちゃん、一緒の時間をありがとう。
![](img_news/2021_1215b.jpg)
秋田県湯沢市 木村酒造様から、「角右衛門 純米しぼりたて 生酒 超即詰め」が入荷しました。
1.800ml 2.750円(税込)
720ml 1.375円(税込)
🌾:秋田県産めんこいな
精米歩合:60%
アルコール度数:16.5%
新酒ならではのガス感の絡んだピチピチとした味わい、甘柿を思わせる果実感。適度な酸と余韻はキレがある良い出来と蔵元様から。
![](img_news/2021_1212a.jpg)
休日の朝は頂いた帆立の貝柱でメスティン飯、最近忙しくてキャンプに行けてない店主のお手製です。
![](img_news/2021_1212b.jpg)
奈良県葛城市 梅乃宿酒造様より、昨年ご好評いただきました「BLOSSOM STRAWBERRY」のご紹介です。
1.800ml 3.300円(税込)
720ml 1.650円(税込)
甘く濃厚な飲み口と爽やかな酸味のバランスが良くデザート感覚で飲めるお酒、ロック🧊や炭酸割り・牛乳🥛割りもおすすめです。
![](img_news/2021_1210a.jpg)
師走の忙しいところ、時間をいただき家族の見送りに。やはり国際線はまだガラガラ、前日受けたPCR検査陰性証明を持って旅立ちました。さぁ、早々に戻り日常へ。ご来店お待ちしております。
![](img_news/2021_1210b.jpg)
![](img_news/2021_1210c.jpg)
12/5・6の(日)・(月)は、連休となります。ご来店・ご注文調整宜しくお願いします。
新潟県南魚沼市 八海醸造様より、「純米大吟醸 八海山しぼりたて原酒 越後で候」のご紹介です。
1.800ml 4.358円(税込)
720ml 2.178円(税込)
🌾:国産米
精米歩合:45%
アルコール度数:17.5%
一切加熱処理をしない、しぼりたてのフレッシュさと純米ならではのまろやかさ。
![](img_news/2021_1205a.jpg)
コロナが落ち着き、各地の飲食の賑わいが少しずつ戻ってきました。先日、お取引様の周年イベントでお酒のプロデュース兼お燗番として、久しぶりの充実したひとときでした。
![](img_news/2021_1205c.jpg)
岩手県陸前高田市 酔仙酒造様より、「活性原酒・ぴんくの雪っこ」のご紹介です。
300ml 638円(税込)
🌾:岩手県産米
精米歩合:70%
アルコール度数:10%
麹の甘みとオリジナル酵母による、イチゴのような香りと酸味が楽しめます。
以前、東京のお取引き飲食店にお邪魔した際に、女性のお客様が「雪っこ」の話をしてらして、地元民として嬉しく感じたのを覚えてます。
![](img_news/2021_1130.jpg)
山形県天童市 出羽桜酒造様より、新商品「出羽桜 伝統製法シリーズ 生もと仕込み 純米大吟醸」のご紹介です。
1.800ml 4.070円(税込)
720ml 2.090円(税込)
🌾:山田錦
精米歩合:48%
アルコール度数:16度
落ち着いた香り、口に含むと米の旨みがしっかりと伝わる飲みあきせず食事ともよく合う。
![](img_news/2021_1127a.jpg)
忘年会で様々な温度帯で頂きましたが、50℃位に温めて温度が下がり始めてからの、飲み方が良かったです。
![](img_news/2021_1127b.jpg)
当店の月例日本酒友の会忘年会、美味しいお酒とスッポン鍋に、参加者の笑顔は格別でした。
![](img_news/2021_1127c.jpg)
宮城県気仙沼市 @blacktidebrewing様より入荷しましたビールのご紹介です。
![](img_news/2021_1124a.jpg)
上の画像左
#083 Super Active Sonar
370ml 750円(税込)
トロピカル感をブーストしたHazy IPA
![](img_news/2021_1124b.jpg)
一番上の画像右
#092 Super Nagi ver.2.0
350ml 750円(税込)
前作よりもさらにトロピカル
![](img_news/2021_1124c.jpg)
平年・去年より2週間遅く、岩手県盛岡市で初雪が観測されました。タイヤ交換も済ませ、とりあえずホッとひと安心ですが今季最初の凍結道はやはり緊張します。
お取引様の周年祭イベントに出張もあり、明日の定休日から、月・火の祝日🎌までお休みとなります。
本日土曜日は17:00までの営業、オススメ新酒がお待ちしております。
秋田県由利本荘市 齋彌酒造店様より、「雪の茅舎 しぼりたて新酒 純米吟醸」のご紹介です。
1.800ml 3.080円(税込)
720ml 1.650円(税込)
🌾:山田錦・秋田酒こまち
精米歩合:55%
アルコール度数:16度
ふくよかで滑らか、上品な喉ごしとほどよい香りが生きている🍶‥‥、まさにその通りでした。
![](img_news/2021_1120.jpg)
12月の営業予定です。
今月は、土曜日は全て営業致しますが、連休とする月曜日、年末年始の休みがございますので、宜しくお願いします。
![](img_news/2021_1202a.jpg)
店主の晩酌も、燗酒メインに移行しております。お客様から、「自宅で美味しく燗酒を飲むには?」のご質問に卓上で手軽に飲めると、オススメしています。
![](img_news/2021_1202b.jpg)
2021解禁まであと数時間、当店の入荷ラインナップをご紹介します♪
1枚目画像左より
「トラン」ボジョレー・ヌーヴォー21
750ml 2.420円(税込)
「ピエール・ポネル」ボジョレー・ヴィラージュ・プリムール21
750ml 2.860円(税込)
「ピス・ドリュー」ボジョレー・ヌーヴォー ビオ・オーガニック21
750ml 2.860円(税込)
![](img_news/2021_1117a.jpg)
2枚目画像左より
「ルイジャド」ボジョレー・ヴィラージュ・プリムール21
750ml 3.850円(税込)
「ルーデュモン」ボジョレー・ヌーヴォー21
750ml 4.180円(税込)
「ドミニク・ローラン」ボジョレー・ヌーヴォー21
750ml 3.410円(税込)
2021年のヌーヴォーは、4月上旬にフランス🇫🇷全土を寒波が襲い、その影響で葡萄の生産量が大幅に減少、生産者にとっては苦難のヴィンテージとなったようですが、品質は良好との事、とても楽しみですね。
![](img_news/2021_1117b.jpg)
今週の11/14・15の日・月は、連休となっております。ご来店・ご注文調整宜しくお願いします。
秋田県横手市 日の丸醸造様より、純米吟醸一度火入れ原酒「まんさくの花 亀ラベル」のご紹介です。
1.800ml 3.520円(税込)
720ml 1.848円(税込)
🌾:秋田県産亀の尾
精米歩合:55%
アルコール度数:16度
夏を越し、旨味の増した奥行きのある味わいをお愉しみください。
![](img_news/2021_1114a.jpg)
友達のSNS投稿を見て、無性に食べたくなったスーパーカップ🍨、進化がハンパなかった!
これからの季節、暖房の効いた部屋で、晩酌後のデザートにオススメです。
![](img_news/2021_1114b.jpg)
![](img_news/2021_1114c.jpg)
沢山のお祝いメッセージありがとうございました。
この度、店主が長年携わって地域の皆様と育てて参りました「全国地ビールフェスティバルin一関」が、国土交通省が実施している地域づくり表彰の中で、全国推進協会長賞を受賞し、先日表彰状の伝達式がありました。
地元のケーブルテレビニュース、翌日の地元紙をご覧になった方々から、嬉しいお言葉を頂戴致しました。
しかし、ここからがまた新たなスタート、認められたことに満足する事なく、「不易流行」本質的なものを忘れない中にも、新しく変化を重ねているものも取り入れ、今後も地ビールフェスタ盛り上げて参ります。
![](img_news/2021_1112a.jpg)
![](img_news/2021_1112b.jpg)
![](img_news/2021_1112c.jpg)
![](img_news/2021_1112d.jpg)
![](img_news/2021_1112f.jpg)
ここから私事で‥‥ご報告
かねてからの想い、3日間のフェスの盛り上がりを、一年を通して地元の活性化に循環出来ないかと!この度、新たに一ノ関駅前の空き店舗を活用し、新規飲食事業に参入する事を決意しました。
前職がベリーノホテル一関の洋食料理長田シェフとタッグを組み、地ビールのタップを備えたビストロフレンチレストランです。
今年12月にプレオープン、令和4年1月にグランドオープン致します。
改めましてご挨拶・ご案内させて頂きますが、まずはお知らせまで、どうぞ宜しくお願いします
![](img_news/2021_1112e.jpg)
77名のお客様をお迎えし、17蔵の酒蔵様のご協力のもと、無事開催出来ましたこと、スタッフ一同心より感謝申し上げます。
初めのうちは、久しぶりの集客行事に皆緊張していた様にも見えましたが、時間が経つにつれ笑顔も見え、蔵元様との交流を楽しんで頂きました。
![](img_news/2021_1109a.jpg)
![](img_news/2021_1109b.jpg)
![](img_news/2021_1109c.jpg)
![](img_news/2021_1109d.jpg)
![](img_news/2021_1109e.jpg)
ベリーノホテル一関の上野料理長の二段重のアテも、大変好評でした(右上のシートの下は、お刺身です)。
![](img_news/2021_1109f.jpg)
会場内には、酒蔵様からご提供の品でチャリティー売場や、あすみ工房様の作品展示販売も。お買い上げありがとうございました。
![](img_news/2021_1109g.jpg)
![](img_news/2021_1109h.jpg)
蔵元様からは、「直にお客様の声が聞けて良かった!やはりリアルが1番」と、また帰りがけにホテルスタッフからも、「こんな大勢の宴会は、ホント久しぶりでした!」と。
![](img_news/2021_1109i.jpg)
酒味の会、時期的なタイミングにも恵まれ、なんとか中止とする事なく継続中、来年も開催出来るよう精進して参ります。今後ともどうぞ宜しくお願いします。
群馬県館林市 龍神酒造様から、「尾瀬の雪どけ」新酒2種入荷です。すっかり冷蔵ショーケースから姿を消してしまい、お問い合わせ多数でした。
「尾瀬の雪どけ うすにごり生」
メロンを想わせる香りとジューシーな米の旨み、オリが少々絡んでます。
![](img_news/2021_1107a.jpg)
「尾瀬の雪どけ 初しぼり生」
林檎を想わせる香りと柔らかな酸、フルーティで上品な味わい
上下画像共通
純米大吟醸
1.800ml 3.300円(税込)
720ml 1.700円(税込)
🌾:非公開
精米歩合:50%
アルコール度数:15%
各地の飲食店様へ、一升瓶からどんどん無くなっております。本日は定休日、明日からのお買い物リストに是非どうぞ。
![](img_news/2021_1107b.jpg)
宮城県気仙沼市 男山本店様から、「美禄 古酒13年熟成 琥珀の粋」のご案内です。
1.800ml 3.630円(税込)
500ml 2.200円(税込)
🌾:宮城県産米
精米歩合:70%
アルコール度数:11度
熟成による芳醇で古酒ならではの香り、低アルコールならではの酸味・甘味・飲みやすさを兼ね備えた酒。
ぬるめの燗や氷を入れてのオンザロック、炭酸で割ってハイボールもオススメです。
蔵元さんから、「読書のお供」というコンセプトを持って生まれたお酒、秋の夜長に是非ご賞味ください。
![](img_news/2021_1105.jpg)
11月の営業予定です。
今月は、土曜日全て営業いたしますが、祝日・月曜絡めて連休がございますので、宜しくお願いします。
無事、当店の年に一度のお祭り、酒味の会が終わり、ホッとしております。その様子は、後日改めて投稿致します。
![](img_news/2021_1101a.jpg)
スタッフとして手伝いに来てくれた娘のリクエスト、中尊寺で行われている紅葉のライトアップに行ってきました。見頃ですよ。
![](img_news/2021_1101b.jpg)
![](img_news/2021_1101c.jpg)
岩手県紫波町 月の輪酒造店様から、横澤社長にお越しいただきます。
「特別純米酒 月の輪」
1.800ml 2.926円(税込)
🌾:ぎんおとめ
精米歩合:55%
アルコール度数:15度
ほどよい旨みで、バランスの良い味わい
![](img_news/2021_1031b.jpg)
いよいよ酒味の会、開会まで、3時間あまりとなりました。今朝早く、本日参加出来なかったお客様から、会の成功を祈るメールをいただき、スタッフ一同感謝の気持ちでいっぱいです。 4名の当店スタッフ、酒のかんりょうのサーモンピンクの半纏を着ておりますので、何かございましたら、お声掛けていただきます様宜しくお願いします。それでは会場でお待ちしております。
浦霞でお馴染みの、宮城県塩竈市 佐浦様より、荻原営業課長にお越しいただきます。
「山田錦純米大吟醸 浦霞 古酒」
720ml 4.950円(税込)
🌾:山田錦
精米歩合:40%
アルコール度数:16度以上17度未満
米の旨みがほどよく熟成、やわらかで落ち着いた味わい。
全国燗酒コンテスト2021🏅特殊ぬる燗部門金賞
![](img_news/2021_1031.jpg)
一関市内、紅葉が見頃となってます。酒味の会当日はお天気予想、早めにいらっしゃり近場の観光スポット巡りもオススメです。
岩手誉でお馴染みの、岩手県奥州市 岩手銘醸様より、三浦杜氏にお越しいただきます。
「地主町 大吟醸 斗瓶取り無濾過」
500ml 1.650円(税込)
🌾:国産米
精米歩合:40%
アルコール度数:17度
やや辛口で香り華やか
当店のあるストリートの名称を名づけた、当店のPB。
![](img_news/2021_1030a.jpg)
酒味の会、受付時の混雑を避けるため、14時開場→蔵元様受付、14時半一般受付→15時開演となります。開会時、17蔵の蔵元様が一堂に並ぶ姿は圧巻です。
![](img_news/2021_1030b.jpg)
角右衛門・福小町でお馴染みの秋田県湯沢市 木村酒造様、石川営業部長にお越しいただきます。
「福小町 純米大吟醸 百田40」
720ml 4.400円(税込)
🌾:百田
精米歩合:40%
アルコール度数:16度
「ワイングラスで美味しい日本酒アワード2021」プレミアム大吟醸部門🏅最高金賞受賞
香り豊かで、上質な味わい
![](img_news/2021_1029.jpg)
酒味の会、前回の投稿の一部訂正です。「和らぎ水」について、以前は各酒蔵様から仕込み水をご提供頂いておりましたが、コロナ禍となり感染拡大防止の観点から、昨年よりミネラルウォーターを、お一人様一本づつご用意致しております。宜しくお願いします。
まんさくの花でお馴染みの秋田県横手市 日の丸醸造様、佐藤社長にお越しいただきます。
「純米大吟醸 まんさくの花」
720ml 2.800円(税込)
🌾:山田錦
精米歩合:45%
アルコール度数:15度
ふくよかな香りと優しいすっきりとした味わい
![](img_news/2021_1027.jpg)
酒味の会、今年の乾杯酒は「浜千鳥 純米酒」です。参加皆様のテーブルにあらかじめ準備しております。また、酒蔵様からご提供いただく「和らぎ水」もございますので、ご自身のペースで和らぎ水を挟みながら、ゆっくりお愉しみください。
天の戸・夏田冬蔵でお馴染みの秋田県横手市 浅舞酒造様、柿崎社長にお越しいただきます。
「天の戸 純米大吟醸45」
1.800ml 3.245円(税込)
720ml 1.760円(税込)
🌾:吟の精
精米歩合:45%
アルコール度数:16.3%
けっして甘くはないですが、フルーティでキレが良く、コスパ抜群
![](img_news/2021_1026.jpg)
酒味の会当店スタッフ4名、プラス有志3名にお手伝いいただき皆様をお迎えいたします。有志の方々には長年お世話になり、本当に感謝しております。
山形県飯豊(いいで)町 若乃井酒造様、社長ご夫妻にお越しいただきます。
「若乃井 特別純米酒 秋宝」
1.800ml 2.680円(税込)
🌾:山形産美山錦
精米歩合:60%
アルコール度数:15度
綺麗でスッキリとした飲み口、旨味もあり食中酒にピッタリ
![](img_news/2021_1025.jpg)
酒味の会では、参加酒蔵様の出品酒の他に、門外不出の提供酒もご準備いただいております。そして日本酒だけでなく、サッポロ東北ホップ生樽もご用意しておりますので、お楽しみに!
雪の茅舎でお馴染みの齋彌酒造店、商品企画部 今野様にお越しいただきます。
「雪の茅舎 山廃純米」
1.800ml 2.530円(税込)
720ml 1.320円(税込)
🌾:国産米
精米歩合:65%
アルコール度数:16度
適度な酸があり、飲み飽きせず色々な温度帯で楽しめます。
![](img_news/2021_1024.jpg)
酒味の会では、当日、一関市厳美町にあるあすみ工房の小山先生にお越しいただき、作品を展示販売致します。普段使いの器からもちろん酒器も、お気に入りを手にとってご覧ください。
百磐・こでられねでお馴染みの、岩手県一関市 磐乃井酒造様 佐藤専務兼杜氏にお越しいただきます。
「こでられね 純米大吟醸 斗瓶取り」
1.800ml 6.600円(税込)
🌾:吟ぎんが
精米歩合:45%
アルコール度数:16度
当店PB「こでられね」初の斗瓶取り、美味しいこと間違い無し。
![](img_news/2021_1023.jpg)
酒味の会当日は、衆議院議員総選挙です。きっと準備でバタバタしますので、本日休みを利用して、期日前投票に行ってきました。ご参加の皆様も是非、投票を済ませてからお越しください。
今週末23・24の土日は、連休となりますので、ご来店・ご注文調整宜しくお願いします。
蒼天伝・美禄・気仙沼男山でお馴染みの、宮城県気仙沼市 男山本店様、菅原専務にお越しいただきます。
「蒼天伝 純米大吟醸 無濾過生原酒 シリアルナンバー入り」
720ml 2.530円(税込)
🌾:気仙沼産蔵の華
精米歩合:45%
アルコール度数:16度
蔵元初、真夏に搾った生原酒
柏杜氏ファミリーの傑作、蒼天伝の書体は杜氏のお父様、ラベルは娘さん。フルーティさに程よい酸、最後はキレて全体を引き締めます。
![](img_news/2021_1022.jpg)
おかげ様で、定員まで残り2名となりました。気になってらした方は、お早めにエントリー下さい。また、前売チケット準備しております。受付時の密を防ぐためにも、ご協力お願いします。
久保田でお馴染みの、新潟県長岡市 朝日酒造、営業部の松宮様にお越しいただきます。
「久保田 千寿 純米吟醸」
1.800ml 3.080円(税込)
720ml 1.430円(税込)
300ml 715円(税込)
🌾:五百万石
精米歩合:55%
アルコール度数:15度
酒味の会もうひとつのお楽しみは、ベリーノホテル一関和食料理長、地元出身の上野様が作る酒のアテ、お一人づつのワンプレート型式にて、着席しごゆっくり堪能ください。
![](img_news/2021_1021.jpg)
岩手県釜石市 浜千鳥様から、奥村杜氏にお越しいただきます。
「浜千鳥 純米大吟醸 吟ぎんが」
720ml 2.619円(税込)
🌾:吟ぎんが
精米歩合:50%
アルコール度数:16度
岩手県オリジナル酒米「吟ぎんが」100%仕込み。口当たりの良さ、華やかな香り
今年の会場は、例年より広い会場の西の間、向かえの大広間となります。酒蔵様はひとつのテーブルを広々とお使いください。ご参加の皆様は、余裕を持って円卓席6名づつ座っていただきます。
![](img_news/2021_1019.jpg)
宮城県大崎市 一ノ蔵様、浅見社長にご参加頂きます。
一ノ蔵の第二蔵 金龍蔵から
「祥雲金龍 純米吟醸ひやおろし」
1.800ml 3.441円(税込)
720ml 1.717円(税込)
🌾:蔵の華
精米歩合:55%
アルコール度数:17度
洋ナシやパイナップルにも似た吟醸香がほのかに漂い、柔らかな口当たりとキリッとした後味。秋の味覚を引き立たせます。
今朝の東北地方はグッと冷え込み各地の山の初冠雪🏔ニュースが届いてます。酒味の会まで皆さん、体調管理宜しくお願いします。
![](img_news/2021_1018.jpg)
山形県天童市 出羽桜酒造様、寒河江営業部長にお越しいただきます。
「出羽桜 出羽燦々誕生記念(本生)純米吟醸」
1.800ml 3.463円(税込)
720ml 1.705円(税込)
🌾:出羽燦々
精米歩合:50%
アルコール度数:15度
原料は山形オリジナル尽くし、山形の風土を最も感じられる酒
柔らかな旨みと、上品な酸味のバランスが抜群
酒味の会、会場ベリーノホテル一関までの無料送迎バスはございませんので、各自時間に余裕を持ってお越しください。
![](img_news/2021_1017.jpg)
萩の鶴・日輪田でお馴染みの宮城県栗原市 萩野酒造様、佐藤善之専務兼杜氏に、お越しいただきます。
👓シリーズの第2弾「メガネ専用クエン酸マシマシ」
1.800ml 3.300円(税込)
🌾・精米歩合は、非公開
(先入観無しにお楽しみください)
アルコール度数:16度
白麹仕込みで甘酸っぱい味わい、バナナや、メロンのような吟醸香も
昨年よりクエン酸もマシマシですが、ラベルもポップにマシマシです。
昨年の酒味の会では、曜平社長のご結婚祝いサプライズ、先日なんと嬉しい事にベビー誕生のニュースも飛び込んで来ました。おめでとうございます。
![](img_news/2021_1016a.jpg)
出羽鶴・刈穂・やまとしずくでお馴染みの秋田県大仙市 秋田清酒様、加藤社長室長にお越しいただきます。
「出羽鶴 純米大吟醸 MAPLE」
1.800ml 3.520円(税込)
720ml 1.760円(税込)
🌾:山田錦
精米歩合:50%
アルコール度数:16度
きめ細かい旨みを持つやや甘口。紅葉のようにじっくりと広がる旨味をお楽しみください。
![](img_news/2021_1015a.jpg)
人気の酒蔵グッズ、ノスタルジックな前掛けは家庭用・アウトドアでも人気です。他に、お猪口や手ぬぐいも‥。酒味の会では、各蔵元様からご提供いただきましたグッズを会場内で販売致します。売上は、東日本大震災復興支援に寄付させていただいております。
![](img_news/2021_1015b.jpg)
10/31(日)開催の酒味の会にお越しいただく酒蔵様のご紹介、スタートします。ご参加予定の皆様、予習宜しくお願いします。
山形県庄内町 鯉川酒造様、佐藤社長にお越しいただきます。
燗で楽しむシリーズ「鯉川 あたためますよ 純米吟醸」
1.800ml 3.080円(税込)
720ml 1.730円(税込)
🌾:山形県出羽燦々
精米歩合:50%
アルコール度数:16.6%
3年熟成酒、味わいは丸みを帯びのびやか、当日は、佐藤社長直々に異なる温度帯や燗冷ましの楽しみ方を聞けるチャンスです
![](img_news/2021_1014a.jpg)
ラベルの可愛い女将が持ってる酒器は「ちろり」、お酒を注いでお湯に入れて熱燗にするとそのままお猪口などに注げます。日本酒全体を均一に温めるため、やわらかで雑味が抑えられ、燗酒をおいしく楽しめます。
![](img_news/2021_1014b.jpg)
今度の10/10・11の日・月曜日は連休致しますので、ご来店・ご注文調整お願いします
栃木県市貝町 惣誉酒造様から、「惣誉 ひやおろし 生もと特別米酒」のご紹介です。
1.800ml 3.300円(税込)
720ml 1.579円(税込)
🌾:特A地区山田錦
【特A地区とは?全国的にも生産されている山田錦ですが、その中でも評判の高い生産場所である、兵庫県三木市や加東市といった場所を指します】
精米歩合:60%
アルコール度数:15度
生もとの酸味と密度の高い旨み
![](img_news/2021_1009a.jpg)
今年もこの季節となりました。当店の年に一度のお祭り「第45回 酒味の会」(日本酒を楽しむ会)です。今年の参加蔵元様は17蔵、蔵元ブースでの情報交換や門外不出の酒等、コロナ感染防止対策を徹底しつつお楽しみください。
お待たせしました。️前売りチケットが出来上がりましたので、ご協力お願いいたします。
![](img_news/2021_1009b.jpg)
岩手県二戸市 南部美人様より、燗酒にオススメの「南部美人 YUZO SPECIAL 火入れ」より2種ご紹介です。
画像左から
「雄町 純米酒」
1.800ml 2.750円(税込)
🌾:雄町
精米歩合:60%
アルコール度数:15度
オールマイティなお酒、すべての温度帯でお楽しみ
「愛山 純米酒」
1.800ml 3.410円(税込)
🌾:愛山
精米歩合:60%
アルコール度数:16度
シリーズに愛山初登場、愛山の特徴である甘味が心地よく、綺麗にキレます
![](img_news/2021_1005a.jpg)
先日、店主の鯛釣りに同行!AM5:00出船、iPhone 13Proのナイトモードは肉眼でも見えない星もしっかり
![](img_news/2021_1005b.jpg)
![](img_news/2021_1005c.jpg)
台風が過ぎての強風予想、船酔いが恐怖でしたが、チップスターが船酔いに効くと言う都市伝説を聞いて以来、釣り船に乗る時の必須アイテムを持ち、おかげさまで、海老🦐で鯛を釣ってきました♪
![](img_news/2021_1005d.jpg)
宮城県栗原市 萩野酒造様より、「メガネ専用」のご紹介です。今年のノベルティは、メガネ専用ウレタンマスク(白)となってます。
1.800ml 3.300円(税込)
720ml 1.760円(税込)
🌾:非公開
精米歩合:非公開
アルコール度数:16度
キレイな香りと甘酸っぱいキュートな味わい
特定名称や米の品種、精米歩合に縛られないお酒としてお客様に選んで頂きたいという思いから、敢えて非表示とのことです。
![](img_news/2021_0929a.jpg)
![](img_news/2021_0929b.jpg)
10月1日は日本酒の日、由来は2つ。 ひとつは、多くの蔵で酒造りが始まる時期、もうひとつの理由は、十二支が関連、それぞれの干支は各月に当てはめられおり、10月は「酉」、この漢字はもともと酒壺や酒そのものを意味しているそうです。 当日は、日本の國酒で乾杯しましょう。
![](img_news/2021_0929c.jpg)
2021.09.28 「全国地ビールフェスティバルin一関」
全国地ビールフェスティバル(お店で乾杯!)が再開されました!全国の地ビールと一関の料理をぜひ堪能してくださいね。
スタンプラリーも再開し、10月20日まで続けます。
また、お家で乾杯全国地ビールフェスティバルin一関のLIVE配信を10月の金曜日に予定していますよ~ぜひ一関に来てくださいね。
![](img_news/2021_0928a.jpg)
![](img_news/2021_0928b.jpg)
岩手県紫波町 月の輪酒造様より、「純米酒 月の輪 秋あがり」のご紹介です。
1.800ml 2.640円(税込)
🌾:国産米
精米歩合:55%
アルコール度数:15度
すっきり旨口、燗でも冷やでも
![](img_news/2021_0925a.jpg)
先日のローカル番組に出演の横澤社長、取材対応もお手の物。
非常事態宣言解除予定地域のお取引様から、配送再開の連絡に胸が熱くなった今週でした。本日17時まで営業、明日は定休日となってます
![](img_news/2021_0925b.jpg)
2002年のヴィンテージ、過去約40年間でレアの名を冠したシャンパーニュが生産されたのはわずか12回。そのうちの一本だけに本物の“レア″🍾時を感じさせないフレッシュ感には感動でした。
お待たせしました!群馬県館林市 龍神酒造様より「☆オゼユキ☆純米大吟醸 ハロウィン」が入荷しました
1.800ml 3.498円(税込)
720ml 1.798円(税込)
🌾:非公開
精米歩合:48%
アルコール分:15度
甘味、酸味バランス良く、キレも
![](img_news/2021_0923a.jpg)
期限付きの大きなミッションを一つ乗り越え、ご褒美です🥂人の手を借り、完璧とは到底言えないけど、作り上げた安堵感と達成感とシャンパーニュは格別でした
![](img_news/2021_0923b.jpg)
2002年のヴィンテージ、過去約40年間でレアの名を冠したシャンパーニュが生産されたのはわずか12回。そのうちの一本だけに本物の“レア″🍾時を感じさせないフレッシュ感には感動でした。
![](img_news/2021_0923c.jpg)
本日のお彼岸中日はお休みしております。感謝とご報告、お墓参りに行ってきます。
10月の営業予定です
ご来店・ご注文調整お願いします。️月末の昨日は、関東方面に沢山出荷させて頂きました。
本当にありがとうございます♪
![](img_news/2021_1001a.jpg)
土蔵2階の古来から保存に適していると言われるお茶箱の中に、風呂敷包みの裏返しに仕舞われた花嫁衣装の色打掛が出てきました。家族の推測では、昭和初期に今では廃業した宮城県栗原市若柳にあった酒蔵、大場酒造店「宮城鶴」の娘であった店主の祖母がお嫁入りした時の物ではないかと
![](img_news/2021_1001b.jpg)
長寿の象徴で縁起の良い鶴のつがいが6組も刺繍されています。100年近く経った今でも、本物には心打たれます。
![](img_news/2021_1001c.jpg)
![](img_news/2021_1001d.jpg)
岩手県釜石市 浜千鳥様より、「浜千鳥 特別純米酒 無濾過火入」のご紹介です
1.800ml 2.992円(税込)
720ml 1.485円(税込)
🌾:美山錦100%
精米歩合:55%
アルコール度数:16度
![](img_news/2021_0921a.jpg)
昨日の真夜中の月、iPhoneだから上手に撮れるかなと思ったけど‥‥今朝テレビでお月様を上手く撮るコツをやっていたので、今夜再挑戦。天気が気になるw
![](img_news/2021_0921b.jpg)
土蔵解体進行報告。中はガラーンと、いよいよ足場を設置し取壊しに入ります
![](img_news/2021_0921c.jpg)
雨音で目が覚め、こんな時間に投稿です
秋田県横手市 日の丸醸造様より、「純米一度火入れ原酒 まんさくの花 ひやおろし」のご紹介です
1.800ml 2.960円(税込)
720ml 1.570円(税込)
🌾 秋田酒こまち26%吟の精74%
精米歩合 60%
アルコール度数 16%
メロンの様な吟醸香に、ほどよい酸味とやや辛口
![](img_news/2021_0918a.jpg)
昨夜のクイズ番組でサケやアユなど、川と海を往来する生活史を持つ魚を通し回遊魚と呼ぶそうです。数種類の魚から選ぶのですが、ゲスト回答者は外しましたが店主は正解
ウナギも☝️そう、先頃北上川で獲れた天然ウナギを頂きました。北上川にいる事自体びっくりでしたが、白焼きと骨🦴煎餅、クセもなく美味しくお酒も進みました
![](img_news/2021_0918b.jpg)
河川にかかわらず流域全体の環境において重要な役割を果たしている回遊魚ご馳走様でした
![](img_news/2021_0918c.jpg)
京都府伏見 松本酒造様からLIGHTとDRYをコンセプトとした新商品「澤屋まつもと 守破離 わをん」の入荷です。
LIGHT
1.800ml 3.300円(税込)
720ml 1.650円(税込)
🌾:朝日37% 雄町39% 山田錦23%
アルコール度数:13%
![](img_news/2021_0914a.jpg)
DRY
1.800ml 3.300円(税込)
720ml 1.650円(税込)
🌾:五百万石37% 朝日39% 山田錦23%
アルコール度数:14%
こちらのお酒は3種類の酒米を同一に醸した混醸酒で、三種三音それぞれの酒米の特徴のちょうわがとれるように「わをん」と名付けたそうです。
フレッシュな口当たり、冷酒がオススメです。
![](img_news/2021_0914b.jpg)
(お米の精米割合は小数点切り捨て表示ですので99%となりますが、ご了承ください)
![](img_news/2021_0914c.jpg)
昨日は風が少し強かったものの秋晴れのなか、お休みを頂き土蔵解体の神事を厳かに執り行いました。今までのお役目に感謝し、工事の安全祈願を祈りました。近隣の皆様、工事終了までお騒がせしますが、宜しくお願いします
秋田県湯沢市 木村酒造様より、「特別純米 角右衛門 〜cry for the moon〜」のご紹介です。
1.800ml 2.970円(税込)
720ml 1.485円(税込)
🌾 吟の精25% ぎんさん75%
精米歩合 55%
アルコール度数 16.5
華やかと果実感を併せ持ち、ゆっくり飲めるタイプ
従来の「角右衛門 ひやおろし」からの、秋冬の季節限定品としてニューリリース商品です。
![](img_news/2021_0911a.jpg)
cry for the moonには、『ないものねだり』『不可能なことを願う』などの意味があるそうです。敢えて「ひやおろし」という言葉を使わずに、季節感を感じるお酒に育てていきたいという木村酒造様の想いから生まれた商品です。是非お楽しみください♪
![](img_news/2021_0911b.jpg)
9/12.13(日・月曜)は、連休となります。ご来店、ご注文調整宜しくお願いします
![](img_news/2021_0911c.jpg)
2021.09.09 「第45回 酒味の会 (日本酒を楽しむ会)」
日時:2021年10月31日日曜日 15:00~17:45
場所:ベリーノホテル一関
詳しくはこちら
(下記の画像は昨年のものです)
![](img_news/2021_0909.jpg)
年に一度の人間ドックも無事終了、前日にノンアルにしてもダメですよね。いつも通りで‥‥‥
茨城県石岡市 府中誉様より、「太平海 純米吟醸 びん囲い」が入荷しました。
1.800ml 3.630円(税込)
720ml 1.815円(税込)
🌾 国産米
精米歩合 50%
アルコール分 15度
ひと夏冷蔵びん囲い(瓶で貯蔵して熟成を管理)フレッシュ感に時を経てまろやかさが加わりました
![](img_news/2021_0908a.jpg)
健康管理センターの地産地消を取り入れた、栄誉バランス抜群の「すこやか御膳」ご馳走様でした
![](img_news/2021_0908b.jpg)
秋田県横手市 日の丸醸造様から、スパークリング清酒「まんさくの花 スパークリングドルチェ」のご紹介です。
720ml 1.980円(税込)
🌾 山田錦26% 日の丸74%
精米歩合 50%
アルコール度数 16%
白麹を使用した清酒に炭酸充填を行った甘酸っぱい味わい
週末また気温が上がる予報、ぜひ冷やしてワイングラスでお楽しみください。⚠️開栓時必ず吹き出しますので、ゆっくりと栓を開け閉めしながら開封してくださいね。
![](img_news/2021_0908a.jpg)
地元スーパーに、青森の嶽きみを発見!!知る人ぞ知るとうもろこしの最高ブランド、糖度が高く生でも食べられる甘さを持ってます。弘前のさくらまつりで初めて食した、「嶽きみ」の天ぷらは衝撃的でした。当時を思い出し晩酌のあてに
![](img_news/2021_0906b.jpg)
明日は通常営業ですが、店主人間ドックで14:00頃まで不在となりますので、宜しくお願いします。
秋田県横手市 浅舞酒造様から、「純米大吟醸 夏田冬蔵・星あかり」が入荷しました
1.800ml 3.982円(税込)
720ml 1.991円(税込)
🌾 星あかり100%
精米歩合 40%
アルコール度数 16度
やわらかな口当たりと、キレのある力強い後味
![](img_news/2021_0903a.jpg)
すっかり秋の気配となった東北地方です。土蔵片付けで埃の被っていた瓶が、必要としてくれた方の処で素敵に生まれ変わりました
![](img_news/2021_0903b.jpg)
今週末の土日は、お休みとなります。ご来店・ご注文調整、宜しくお願いします
岩手県岩泉町 泉金酒造様から、「八重桜」3種のご紹介です
社長様は地元の名士で、岩泉まつたけ事業協同組合の理事長さん、先日豊作祈願祭のニュースにも!
![](img_news/2021_0901a.jpg)
画像左から
「龍泉 八重桜 純米大吟醸」
1.800ml 5.720円(税込)
🌾 国産米
精米歩合 50%
アルコール度数 15度
フルーティな香りが立ち、ふくよかな口あたり
「龍泉 八重桜 純米吟醸」
1.800ml 3.080円(税込)
🌾 吟ぎんが
精米歩合 55%
アルコール度数 15度
¨キレイ¨な味、爽快な飲みごごち
「龍泉 八重桜 純米吟醸酒こまち」
1.800ml 3.080円(税込)
🌾 秋田酒こまち
精米歩合 55%
アルコール度数 15度
酸度高め辛口仕上げ、爽やかな夏酒
![](img_news/2021_0901b.jpg)
![](img_news/2021_0901c.jpg)
またまた、蔵の中から出てきました!当店のオリジナル販促品の扇子絵柄2種、ご先祖様も魚好きだったのね〜、妙に納得しました